猩々袴 ショウジョウバカマ 花芽が沢山出来た。 2021年02月24日 | 植物歳時記 雪の下で 越冬していれば 葉は 傷まないのですが 当地は 無雪なので 赤く 変色してしまいます。 葉は 根生葉が ロゼット状態に 重なっています。 湿り気のある場所に 生育しますが 鉢を 日向に移動してみました。 脇に しっかりと 新芽が 多数 準備されていました。 ピンクの花の 開花は 我が家では 3月ですが 高山では 初夏の花です。 このブログで 昨年の 開花時期の写真は こちら と こちら 上で 基本情報も ご覧になれます。