ネック2 2011年04月19日 | ウクレレ製作中 ネックの続きです。 ヘッドに耳を付けました。 カーボンロッドを埋める穴を掘っています。 手前の黒いのがカーボンロッド。これを埋めてマホガニーでふたをします。 接着中です。 つづく « ネック | トップ | 次の記事へ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 カーボンロッド… (T) 2011-04-20 11:38:15 カーボンロッドを入れるのは補強なんですか?そのようなものが入っているなんてしらなかったです。 返信する Tさん (すど) 2011-04-21 23:22:27 主な目的は、ネックの反りを防ぐための補強です。音色にも影響(貢献)しているとの話もありますが、真否は??です。全てのレレに入っているわけではありませんが、国内の個人製作家のレレでは、結構採用されていますヨ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そのようなものが入っているなんてしらなかったです。
音色にも影響(貢献)しているとの話もありますが、真否は??です。
全てのレレに入っているわけではありませんが、
国内の個人製作家のレレでは、結構採用されていますヨ。