塗装 2009年06月30日 | ウクレレ製作中 やっと塗装に入ります。 その前に、ボディとヘッドの面取りをします。 だらっとした大きい面があまり好きではないので、ごく小さい面にします。 右が面取り後。 そろって塗装に入りました・・が、あまりお天気が良くないです。 天気予報が気になります。 つづく
練習日 2009年06月28日 | 日進ウクレレ倶楽部 本日、日進ウクレレ倶楽部の練習日。 練習は13時からですが、今日はかなり早めに到着。 でも早く行くと良いことがあります。 素敵なフラを見ながらのり弁が食べられます。 夏のコンサート第二段に向けて 細かいキメやエンディングを確認しながらの練習です。 今日はこの後浦和でのウクレレパーティに参加する プア・プアの皆さんの最終リハーサルも・・。 とても素敵なコーラスです。 今頃は・・、お疲れ様~!の打ち上げ(反省会?)の頃でしょうか?
Maさんのレレ その17 2009年06月27日 | ウクレレ製作中 Maさんのレレです。 ボコボコだったネックも・・・ すっかりキレイになりました。 ヘッドのラインもシャープに。 ただし、このままでは指を切ってしまいますので チョコットだけ面を取ります。 やっと来週塗装に入ります。 あまり雨が降らないことを祈ってますが・・・。 つづく
New! AさんとPさんのレレ その0 2009年06月25日 | ウクレレ製作中 進行中の3本がなかなか進んでいない、というのにアレですが・・、 次のご依頼分の材料選びを始めてます。 次回は、AさんPさんご夫妻のコンサート2本です。 Aさんはコアをご希望。とはいえ、コアもいろいろです! 悩ましい限りですね~。 Pさんはコア以外で、ということで・・、 このあたりでしょうか・・。 実際に材を見ていただいて決める予定です。
Yさんのレレ その16 2009年06月23日 | ウクレレ製作中 Yさんのレレです。 だいぶ遡りますが・・・、 フレットのトップを削ってます。 やすりで削るのでザラザラになってしまいます。 つるつるぴかぴかニシマス! フレット端の処理も終わりました。 ネックのシェイプもほぼ決まり・・、 もう一息です。 つづく ところで・・ 今日は暑かった! 作業部屋には当然エアコンなどありませんので、こんな状況です。