ウクレレ製作中!Piya Ukulele Studio          ウクレレ製作 & レッスン!

埼玉県川口市でウクレレ製作しています
見学・試奏など お気軽にどうぞ!
ゲストルームで初心者向けウクレレ教室を開校中

Aさんのレレ その12

2009年09月29日 | ウクレレ製作中
Aさんのレレの続きです。

バインディング、パフリング作業に入ります。

まずはバックから。1段目の段欠きをします。



刃物の深さと高さを変えて2段目も・・。

まだ使う材料が決まってないので、とりあえずここまでで。


つづく

練習日

2009年09月27日 | 日進ウクレレ倶楽部
本日は、日進ウクレレ倶楽部の練習日。


ハワイ帰りのオヂサン。今回はそれほどクロくはならなかったようで・・。



満員御礼。エアコンも効かなかったり、効きすぎたりで・・。

前回まではコンサートに向けての練習でしたので
たくさんの曲をひととおり・・って感じでしたが、
今日は5曲ほどを集中的に練習。



コーヒータイムに何故かビールが!(ビール風でした)
先着6名様のみです。
すどは普段はノソノソしてますが、こういう時は素早くゲットです。


オヂサンより、ハワイ土産の定番です。



アニータさん手作りのゴマ団子(でしたっけ?)。とても美味でした。



こちらは、ハワイから今日届いたKALAのテナー。薄くてビックリ!です。



休憩をはさんで後半戦はフラも加わっての練習でした。


納涼会が終わったばかりなのに、すでに新年会の話題で盛り上がる日進ウクレレ倶楽部・・でした。

試作6弦 その2

2009年09月25日 | ウクレレ製作中
連休中はなんやかやで、ほとんど作業が進んでいません・・。

試作の6弦もやっと箱になりました。


トップ材はトチ。



サイドとバックはウォールナットです。



ネックはウォールナットか、マホか 考え中・・。

ヘッドプレートにもトチを貼ってみましたが、
ボディの大人しめのトチと異なり、こちらはギラギラです。


つづく


バーベキュー

2009年09月21日 | Weblog
本日は、カネゴン&ともみ夫妻の主催するバーベキューに参加。

朝9時頃出発して、

現地に到着後、ざっとセッティングして先発隊でまずは乾杯!
その後、カネゴンの会社のお仲間、日進ウクレレ倶楽部の仲間が集まり、総勢18名。


バーベキューだけではなく、

ダッチオーブンでチキンを丸ごと焼いたり、


手作りのソーセージを作ったり、
他にも盛り沢山の美味しい料理とお酒を楽しみました!



もちろん歌とウクレレもね!

シルバーウィークの楽しい一日でした。


いろいろ準備してくださった カネゴンさん、ともみさん、MATT2さん
ありがとうございました!!


試作8弦 その2

2009年09月19日 | ウクレレ製作中
かなり、あいだが開きましたが・・試作の8弦も進行してます。
こちらも箱になりましたのでご報告。



トップの材はカエデ、



バックとサイドはカリンです。



ネックはマホガニーです。
ヘッドプレートに黒柿を貼ってみましたが・・・ちょいとエグイですね・・。
試作なので、まあいいかと・・。


つづく