ウクレレ製作中!Piya Ukulele Studio          ウクレレ製作 & レッスン!

埼玉県川口市でウクレレ製作しています
見学・試奏など お気軽にどうぞ!
ゲストルームで初心者向けウクレレ教室を開校中

指板

2015年08月25日 | ウクレレ製作中
製作中レレの指板です。


ポジションマークはアバロン貝。
ウクレレを始めて 少し弾けるようになるとポジションマークはほとんど見ません。飾りデス。
実際に見るのはサイドポジションマーク!
ですので・・3,5,7,10,12,15フレットに入れています。

同じ材料から切り出しているので判りにくいですが、指板にもバインディングを施しています。
ウクレレを購入して数年経つと木材が収縮し、フレットのバリが出て痛い!
なんてトラブルをよく聞きます。
このバインディング処理をしておけばそんなトラブルはまず出ません。
ギターでは普通に行われている処理かと思いますが、
有名高級ウクレレでもやってないことがあるのが不思議・・。


フレットにも手を入れないといけないので、面倒と言えば、、メンドウ・・。

これら・・プレイヤー目線では必須ですので、手を抜かずにヤッテマス。

夏コンサート~岩槻城址

2015年08月12日 | 日進ウクレレ倶楽部
8/9の日曜日、日進ウクレレ倶楽部のコンサート。


会場はさいたま市岩槻城址公民館。今年も蓮の花がきれいに咲いていました。

ユニットMaururuの演奏、倶楽部会員全員演奏、La Holo & Hula の3部構成。





ラストは会場の皆さんと Hawaii Aloha


今夏 倶楽部全体でのイベントはこれにて終了。次回は9月の納涼会・・。