知多半島デジカメ紀行

知多半島名所デジカメ紹介。フイリピン国語.タガログ語講座。ボウリング講座。

珍しい花

2013-11-08 12:31:49 | Weblog
珍しい花
 なんじゃもんじゃ
なんじゃもんじゃ
プロペラ型の白い花。
 すぐ散ってしまう。

明治時代、東京の青山練兵場
 (今の明治神宮外苑)の
 道路沿いに
 このなんじゃもんじゃの木があり、
 名前がわからなかったので
 「何の木じゃ?」とか
 呼ばれているうちに
 いつのまにか
 「なんじゃもんじゃ?」
 という 変わった名前になってしまったらしい。

わが町 大池公園にも有るが 実がたくさんなり 木が実で重そう。

今朝6時に起きた 昨日は忙しい1日だった。
今朝雨の朝である 傘をさしレモンまで買い物。

ししやものフライ作るが あまり上手くいかない!
天気のせいか体調悪い。やはりデパス コニール飲んでないせいか。

昨日の万歩計 4,117歩

今朝の血圧 上134   下81   脈107