国道1号線の鶴見付近で天然温泉「ユーランド鶴見」をむかしからよく見かけてました。
最近友人から割引券をもらったので行ってきました。
一般料金大人1900円とわりと高い。
でも今回は割引券をもらったので600円と格安。
室内着やタオルをかしてくれるし、シアタールームと称してリクライニングシートで映画を見られる部屋があったり、休憩室も個別のリクライニングがあるのでまあ値段的には相応かも。
一般的な割引料金で65才以上は1400円だし、
なんと横浜の「濱ともカード」だと1000円!!
天然温泉は薄い茶色だが後で肌がすべすべするしなんとなく効き目がありそう。
露天や内風呂に天然温泉があり、また低温(37度台)の天然温泉浴槽があってこれが何ともいい感じです。
この施設はいつできたかわからないが結構年期が入っていて、なんとなく雰囲気が綱島温泉の感じ。
大広間の食事処があるが、目の前に広いステージがありカラオケなんかをやっている。
今風の日帰り温泉とちょっと雰囲気が違い昭和風(?)かも。
戸惑ったのが駐車場。
パンフレットには駐車場250台となっているが正面入り口から入ると狭いところに4台しか見えない。写真はそこに止めたところ。
実はその横の2階に数10台止められるところはあった。あとで見ると、ほかの入り口から1階に数10台止められそうだが後はどこなんだか不明。駐車場がわかりずらいのが難点。
鶴見駅から送迎バスがあるようでこれを利用するほうがいいかも。
ヨコヤマ・ユーランド鶴見 -->> ここ
ランキング ハム 水彩 <-クリックしてください
昨日、相模原に2015年6月18日に新しく開店した「おふろの王様」に行ってきた。
初めてなんだが、ペン画風にzebra SAKURA CLIPというゲル状のボールペンで描いて水彩で色づけ。
思い出して描いているので実際とは違うかも?
場所は国道16号の鵜森交差点の近くなので住所は相模原市だが町田店になってます。いま調べてみたらすでに相模原店はあったので町田店にしたのかも。
一般価格平日780円、会員価格700円
天然温泉で、このあたりではよく見るコーヒー色の温泉。色は濃いほうで5段階で3か4くらいかな。
天然温泉のほか高濃度炭酸泉、富士山溶岩蒸風呂があり値段の割りにはなかなかいいです。高濃度炭酸泉って人気なのかここ数年増えてきている。
新しくできて初めて行ったんだが、店名でややっこしいことが判明。
この日帰り温泉「おふろの王様」は、以前は「やまとの湯」といっていた。
入り口受付で「やまとの湯」の会員券を持っていたので、
「これは使えないですよね?」
「は、使えません、おふろの王様の会員券は100円です」
港南区のおふろの王様にもたまに行っているので、入っておこうかと思ったが、、、
その後、ぶつぶつと、
「ここち湯の会員券もつかえるんですよねえ」と、、、
「ああ、ここち湯は持っる」
ということで会員価格700円でした。
なんともややっこしい。
その場でおふろの王様のスタンプカードを作ってくれた(無料)が、今後行くときはここち湯のカードとおふろの王様のスタンプカードを出すことになる。
「なんだかややっこしいですね」
と言ったら、
笑いながら「そうなんですよね~」
なんか忘れそう。Hi
どうも日帰り温泉の世界もM&Aが盛んになってきたようです。
おふろの王様/ここち湯けいのホームページはまだ整理ができてないようですがしばらくたてばわかりやすくなるかも。
おふろの王様町田店 -->> ここ
横浜市旭区にある日帰り温泉「竜泉寺の湯」は安くて広いし、天然温泉もああるのでよく行っているが、ここの岩盤浴にはまだ入ったことがなかった。
昨日は天気も良く、岩盤浴のタダ券があったのでちょっと行ってみることにした。
汗蒸幕(はんじゅんまく)というそうで、なんとなくサウナと同じような気もするが、赤外線で体内の悪いものを排出するそうな。
座っている状態なので、寄りかかれるように板が立てかけてあるのでそれに寄りかかっているひと、ヨガや座禅のように座って瞑想(?)している人さまざま。
他の岩盤浴より熱い!
岩盤浴は6種類あり、5種類は普通の寝た状態のもので、ゲルマニュウムとか塩とかアロマなどいろいろ。
料金は通常の入浴料600円のほかに岩盤浴は500円追加されるので合計1100円だが、入浴/岩盤浴は何度でも自由に行き来できるので1日だらだらいるんだったらこれもたまにはいいかも。
竜泉寺の湯の岩盤浴 -->> ここ
帰りに鴨居の「ららぽーと」に行ってきた。
ららぽーとの中庭(?)あたりの広場の空の部分に星のような光が見えてなかなかきれいです。
ランキング ハム 水彩 <-クリックしてください
なんとなく足がだるいので日帰り温泉にでも行こうと思い立ち、鶴ヶ峰の竜泉寺の湯に行ってきた。
ボールペンとダイソーのパステルで描いたが、フェキサチーフをかけたら色が濃くなった。
露天風呂を思い出して描いたんだが、後ろに屋根のある建物やいろいろ思い出せないが、まあこんな感じ。
サウナによくテレビが置いてあるが、サウナは長い時間いられないので露天のほうがいい。熱くなれば出てみることができるのでだらだら入ってるにはちょうどいい。
天然温泉なんだが、横浜では珍しく、コーヒー色ではなく淡黄色でほとんど色は見えない。
大人600円で入浴何度でも出来るので、食事したり、昼寝したりで1日過ごすことも工夫次第。なんと格安な!
面白いのは、高濃度炭酸泉で、炭酸泉自体はよくあるんだが、ここの炭酸泉は効能が多く30項目も書いてある。
(竜泉寺温泉HPより引用)
なんか何でも効くようです。
わりと人気があってこの湯船は他の湯船よりいつもひとが多い。
竜泉寺の湯はちょっと高台にあるのでやろうと思えば移動運用も出来そう。
竜泉寺の湯 -->> ここ
今日は買い物にララポートも行きましたが、久しぶりに行ったが店がだいぶ変わっていた。
東急ハンズはまだあるが、画材とか無くなったし工作的なものは無くなった。
ユニクロが1階の、多分昔大丸のスーパーみたいなところに移ってる。
(思い出しながらかいたものなので実際とは違っています)
座間のひまわりのついでに、日帰り温泉ざまに行ってきた。
露天風呂は大きめの石を組み合わせて出来ていてよく出来ている。
左端に編み傘があったが、多分、日差しが強い時につかうものだとおもう。だれも使ってはいなかったので、絵の中で再現。
じつは、座間のひまわり広場で日帰り温泉「湯快爽快ざま」の入館料半額のうちわを配っていた。
1日券は大人で1400円とちょっと高いが、半額なら700円。
あまりに暑いのでそく決定!
ここは通常料金は1400円と高めだが、風呂以外に休憩所は1人毎にリクライニングの個別テレビつきだし、別の所では映画も見られる。
室内着やタオルも貸してくれるので、まあ妥当な価格か。
だらだら入っていたら夕飯時になったので季節の特別メニュー。
980円、わりと格安。
で、のんびり過ごしていました。
駐車場は分散してるが広いし、東名町田ICからも近いのでまあまあ行きやすい。
湯快爽快座間 -->> ここ
ランキング ハム 水彩 <-クリックしてください
暑くてたまらないので近所の日帰り温泉(横浜市港南区の「極楽湯芹が谷店」)で避暑。
ボールペンで描いて絵の具で着色。SMサイズ
露天風呂を思い出してスケッチしたが、記憶を頼りに描いたので実際とは違います。
手前は壺湯でそこに入っている場所からみた所で右が熱い天然温泉風呂、そも左が普通の天然温泉、左奥に水素風呂があった。
水素風呂は以前来た時にはなかったので初めてなんだが、水素なので酸素と結合するので活性酸素に良いらしい。
どの程度いいのかはよく分からないが、なんか効き目がある気にもなってくるので良いかも。
天然温泉は、濃い茶色のものだがかなり濃い部類に入ります。
入館料、大人平日860円(会員は750円)
夕食の時間になってしまったので極楽湯の中で夕食
温泉に行きたいが遠くの温泉はお金も時間もかかるので、近場の日帰り温泉で我慢した。皆似たようなことを考えているのか平日なのにけっこう混んでました。
極楽湯芹が谷店 -->> ここ
ランキング ハム 水彩 <-クリックしてください
相模原の天然日帰り温泉に行ってきた。
「やまとの湯」相模原店
天然温泉で大人平日750円(会員600円)と安い日帰り温泉だが、基本的なところはすべて整っていてもんだいなし。
気に入ったのは、スチームサウナがあるところ。
最近は風邪もほとんど引かなくなったが、どうも私は喉が弱いようで、風邪を引くと喉にくることがおおいのでスチームサウナはうれしいんです。
食事どころもちょっとメニューを見た感じでは比較的やすい。
そうそう、無料のWiFiがありためしにちょっと使ってみたが接続もレスポンスも特に問題なし。
ここの温泉のデータですが、地下1400mから出ているとあちこちに書いてありました。
よほど1400mに苦労したんでしょうね。
「掘っても、掘っても出てこない~」
「あっ!!、出てきた、出てきた」
温泉の色はよく見るコーヒー色だが、それほど濃い色ではなく比較的平均的濃さ。
ちょっとぬめりがあって効き目ありそう!
やまとの湯、相模原店 -->> ここ
ランキング ハム 水彩 <-クリックしてください
今日は天気も良く昨日より暖かそうなので宮前平の「湯けむりの庄」という日帰り温泉に行ってきた。
コーヒー色の源泉かけ流しの温泉で入口受付に人が並んでました。
何かの全国温泉ランキングで3年連続1位だという。(どういうランキングかは不明)
コーヒー色はかなり濃いほうの部類で、この源泉をふんだんに使って炭酸ガスを加えた炭酸泉や薬草を加えた風呂とかがいろいろあります。
そうそう、サウナで最近、フィンランド式ロウリュというのがはやっているようで、ここでもあります。
たまたま入浴料と食事とがセット(タオル類や室内着もついてる)になった1800円コースがあったのでこれにした。
ソフトドリンクもついていて、野菜ジュースにしたんだが、これがすごくおいしかった。
食事処も入浴に負けずけっこうな人気でずっとほぼ満席。
休むところも充実していてリクライニングの椅子にテレビが付いていて昼寝もテレビを見ていることも自由。
この湯けむり庄は出来て6年だそうだが、最近の日帰り温泉は価格が少し高くなったが設備が充実しているところが増えているようで、上手く使い分けるとたのしい。
ここも私のお気に入りに入ります。
座間にある日帰り温泉、湯快爽快の座間店でリラックス
源泉かけ流しは地下1300mからくみ上げた珈琲色です。ただ、源泉の温度は38.8度らしくそのままの露天風呂もあるんだが、「とってもぬるい」
だからいくらでも入っていられるので、これはこれでいい!
もちろん、それを温度調節して適当なおんどにした露天風呂もあるのでだいじょうぶ。
休憩所は有料のものと無料のものがあるんだが、有料は個室。
無料は大部屋なんだが、こっちの方がいいかも。
リクライニングの椅子と個々にテレビが付いていて各人がすきなテレビをみたり居眠りをしていたりできる。
テレビの音は他人に迷惑にならないように耳元でなるようになっているので他の人には影響しないのがGood!
食事処はよくあるような感じのものがあるんだが、
納豆、山芋、オクラのお蕎麦を食べた。
730円だったかな?
特に期待しないで食べたせいか、これが期待外れのおいしさ!
蕎麦はとってもおいしい。
まあ、個人の好みもあるからどうかわからないが、ここの蕎麦は私好みです。
関係ないが、ここの来る前に近くで見かけたへんなもの
普通の裏通りに踏切の警報機が付いていて赤の信号灯が点滅している。
通り掛かって、「ふみきりだ!」と思って止まろうとしたが線路もなにもない。
どうも踏切を作っている会社らしい。Hi
ハム 水彩 <<--クリックしてください
昨日は天気もよかったので以前に行った「いこいの湯」に行ってきました。
露天の前の木々がきっと紅葉するだろうと思っていたので様子見をかねていったわけ。
思い出して描いた物なのでイメージです。だから実際とはだいぶ違う。
実際見てみると、色づいているはいるもののまだ見ごろには早いようでした。
で、このスケッチはもうすこし紅葉が進んできれいになるであろう想像ですので間違えないように。
この日帰り温泉はコーヒー色の天然温泉で、絵の左のところのもう一つ小さな岩風呂がありそこかかこちらの大きな岩風呂に流れてきます。
これだけで上と下の温度がだいぶ違うので、大体下の方にひとがあつまる。
日が落ちるとライトアップをやっていたが、これはまあそれほど見栄えがするとまでは行かないが、夜間の紅葉のライトアップはどんなもんでもきれいにみえる。
八王子に近い多摩境のいこいの湯ですが、源泉かけ流しで平日700円なのでけっこうお気に入り。
詳細 ==>>ここ
今日は近所の日帰り温泉にいってきた。
天然温泉「いこいの湯」は町田の多摩境というところにあるんだが、ほとんど八王子市に近い。
露天風呂が、大いに気に入った!!
源泉かけ流しの露天風呂の後ろは木々が茂っていいて、この方向からみると、山に中の温泉のような雰囲気です。
でも、この後ろは内風呂などの建物なんだけどな。
すでに少し紅葉ぎみに赤くなった木がちらほらするのが良かったのでしばらく眺めていました。
HPを見たが露天風呂の全体の写真がないので思いだしながら描いたので本物とはだいぶ違うが雰囲気を思い出してのメモスケッチです。
ですから上手いとか下手とか考えないこと。
入口はこんな感じで、この前に広い駐車場がある。
入館料は大人700円で、源泉かけ流しの天然温泉。
いろはコーヒー色で濃すぎず薄すぎずちょうどいい。肌触りもよくでてからはだがすべすべします。
週ごとに有名温泉もあるようで今回は草津の湯があって乳白色の草津温泉にいった気分。
由来が書いてあったので写しておいた。
家から車で約30kmあるので近いとは言えないが、すっかり木にいたのでまた近いうちに行くことにします。
天然温泉「いこいの湯」多摩境店 -->> ここ
ハム 水彩 <<--クリックしてください
ちょっと風邪気味だったがなんとなく直ったので第三京浜の港北IC近くの日帰り温泉「港北の湯」に行ってきた。
780円(大人平日)とおてごろ。
このあたりでは一般的なコーヒー色の天然温泉だが、いろはかなり濃い目なので効き目がありそう???
炭酸泉もよくあるんだが、ここは高濃度炭酸泉というのがあって、なんだか濃い感じなのか人気があって湯船に入る人が多かった。
効き目もいろいろ書いてあったが、さて?
個人的に気になる水風呂の温度は18度なんだが、それほど冷たく感じなくなってきた。
このくらいだと冷たすぎる気がしていたんだが慣れてくるのかなあ?
港北の湯の詳細は--->>ここ
お腹がすいたので食事処でおやつ
とんぺい焼き、450円
よく知らなかったが、おいしそうなので食べてみた。
中は豚肉が入っている。
お好み焼きのようなオムレツのような???
ここはIKEAの近くで、ツカサ(酒や日用品いろいろ)が併設されているのでいろいろ見て回れるのでおもしろいです。
ツカサでいろいろかってかえりました。
ハム 水彩 <<--クリックしてください