6/5(日)は横浜開港150年の8N1Yがらみの集まり「たねまる会」の集まりです。どなたでも参加できます。
去年のたねまる会
詳細 -->> Y156たねまる会
なお、8N1YのHPは残してありますのでご覧になってください -->> ex 8N1Y凍結版
懐かしい落書固定局舎もあります -->> ここ
-------------以下、たねまる会からのお知らせ------------------------
「Y157 たねまる会」のお知らせ
・会の主旨:2009年の横浜開港150周年(Y150)を記念して、ほぼ半年間開設したJARL特別局 8N1Y を懐かしんだり、1854年のペリー提督一行の横濱村への上陸や、その時日本初の電信を始め、鉄道や吹奏楽の披露、そして1859年の横濱の開港/開国等を語る会。 ex 8N1Y局の同窓会の様なものです。
(6月2日の157年周年開港記念日後の最初の日曜日)
・場所:横浜市中区山下町中華街 廣東飯店 Tel:045-681-7676
・会費:4000円(中学生まで無料)、今年より諸般の事情から改定いたします。
なお、当日キャンセルの場合は会費をお支払い下さい
・申込締切:6月1日(水)迄に、参加ご希望の方はJA1CQT宛にご連絡下さい。
同伴の方が居られる場合、その方の氏名、さらに中学生以下の場合、
当日は特別のプログラムの予定はありませんが、森本会長のご挨拶にありま