マルチバンドで出るつもりだったが時間がなくて7MHz帯電信部門だけになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/34d2d3457afdcb025f0a1a35b849a81e.jpg)
とりあえず100局になったので終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/afe1cf415ad56713671ae52c62a091a7.jpg)
運用時間は日曜の朝と午後と夜だけでしたがなんとかコンディションは持ってくれたようでした。
今回、ctestwinで突如送信できなくなるトラブルが発生した。リグの問題ではなくPCのUSB付近がおかしくなったようです。
ここ数年はなかったが昔のノートPCで保土ヶ谷シャックでの横浜コンテスト中になんどか経験あり。
コンテスト後処理を忘れないようにすでにログの提出とHAMLOGへのデータ追加もおわりました。
数日前から太陽フレアが活発で7MHzはコンディションが悪いかとも思ったが北海道から九州まで適度に交信できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c8/bf4ee5614f003c8304555d281f95a1b4.jpg)
宇宙天気予報から引用
このように先週から磁気嵐がひどかったがこのコンテスト開始時には落ち着いてきました。