バナナのような匂いのする花が咲いています。
名前は「カラタネオガタマ(唐種招霊)
次々と咲きますが直ぐ落ちてしまいます。しばらくは良い香りがしています。
この時期我が家には沢山の花が咲いています。以前紹介した物以外をまとめてアップ。
カモミール
ガクウズキ
仏花として重宝しているキンセンカ
薄色のミヤコワスレ
スイートピー
ブーゲンビリア
バイカウツギ
甘い匂いのジャスミン
狭い庭は賑やかです。
バナナのような匂いのする花が咲いています。
名前は「カラタネオガタマ(唐種招霊)
次々と咲きますが直ぐ落ちてしまいます。しばらくは良い香りがしています。
この時期我が家には沢山の花が咲いています。以前紹介した物以外をまとめてアップ。
カモミール
ガクウズキ
仏花として重宝しているキンセンカ
薄色のミヤコワスレ
スイートピー
ブーゲンビリア
バイカウツギ
甘い匂いのジャスミン
狭い庭は賑やかです。
庭に淡いブルーのチョウジソウ(丁字草)が咲いています。
黒色の背景を置いて撮影しました。
秋山庄太郎の花写真のデーターを参考にしました。
秋山庄太郎バリにソフトフォーカス仕立てでもう一枚。
ピーカンでなく曇り空が質感を出してくれました。
我が家でもヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)が開花しました。
狭い庭ですから大木にならないよう剪定しています。
昨年の剪定は成功したようで沢山の白い花を付けてくれました。
花が終わってから出てくる新しい枝に花が付くようで、剪定が遅いと次の年は花芽が極端に少なくなってしまうようです。
成長が早い木なので狭い庭に植える木ではありませんね。(大いに反省)
庭にいろいろな花が咲いているので、オールドレンズ(50mmマクロ)でカメラdeスケッチ。
イングリッシュブルーベル
スズラン
スイートピー
ねっとりとした写真が撮れました。
先回、朴ノ木につぼみが沢山付いていることをアップしましたが、咲き出しました。
朴ノ木は二階の屋根の高さ。そして花は上を向いて咲く。
なかなか気付いてもらえない。
一階の屋根からほのかな香りを感じながら両手を上にイッパイ伸ばし少しアップで。
直径20cm前後の大きさです。
真上から撮りたくなった。
ではドローンを使いたいが~~~~~~
持っていない~~~~
長い棒(一脚)にコンデジを付けてタイマー設定を連写にして真上らしき場所から狙いを付けて
上手くいきました。
花の命は3日~4日程かな。
次々に咲くから一週間は楽しめそう。