もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

紅葉も終盤 散歩写真

2021年11月28日 | 日記

お昼の暖かい時間帯に近場を散歩

尚古荘の紅葉も真っ盛り。結婚式の前撮り撮影に訪れているカップルがいる中で。

西尾小学校の銀杏の大木とメタセコイヤ

西尾城跡西尾神社の銀杏は落葉

西尾市文化会館の茶室伝想像庵と庭園

残り数日でこの綺麗な紅葉は散ってしまうでしょうね。

旧近衛邸の紅葉は終わってました。

ジジの家の近くには、尚古荘、旧近衛邸、文化会館の伝想庵と三カ所の日本庭園があり楽しませてくれます。

今年最後の紅葉狩りは終わりかな~

 

 

 


小銭貯金がピンチ 硬貨を預け入れに手数料発生

2021年11月24日 | 日記

先日、町内の神社係の方が大変なことになってしまう。どうしたら良いのかと言ってきました。

神社のお賽銭は近くのゆうちょ銀行に入れているようだが、令和4年1月17日から窓口へ硬貨を持ち込んだ場合、枚数に応じた料金がかかるようになるようだ。(ATMも手数料がかかるようだ)

その手数料はこうだ

硬貨枚数      料金

1~50枚       無料

51~100枚     550円

101~500枚    825円

501~1,000枚  1,100円(以降 500枚毎に 550円加算)

賽銭には結構1円硬貨も多いので、入金で赤字になる事もある。

他の金融機関ではどうか?

 無料で入金できる硬貨の枚数

みずほ銀行    100枚まで

三菱UFJ銀行  100枚まで

三井住友銀行  300枚まで

りそな銀行    100枚まで(1日1回限り。2回目以降は1枚~660円)

このことは他人事でもない。子供達が貯金箱に小銭を貯めている硬貨もピンチ!

そんなわけでジジは孫が楽しみに小銭を貯めた袋の小銭とジジ・ババの持っていた小銭等を手数料がかからない**金庫に持っていき入金した。

ババは500円貯金をしていたのでババの口座のある○○金庫の手数料のかからないATMへ。

ジジと孫達の小銭

この**金庫では硬貨取り扱いの手数料の話はまだ無いと窓口の方が言っていました。ひと安心。

しかし、そのうちにキャッシュレス決済優先になるだろうな~

益々年寄りには住みにくい世の中になっていくようだ~

 

 

 


幸田サーキットでカメラスケッチ

2021年11月23日 | 日記

2週間ほど前、孫が栃木県にあるツインリンクもてぎで開催された「2021 TAKUMA KIDS KART CHALLENGE」に参加しました。

結果的には予選敗退でしたが、憧れのF1 レーサー佐藤琢磨選手と記念写真とサインをもらってきました。

今日は幸田サーキットで練習とのことでジジはカメラを持って撮影に行きました。

「お兄ちゃん頑張ってね」とでも言って送り出しているのかな?

兄の走り

子供のカートでも猛スピードでキュッキュと音を立ててコーナを駆け抜けていました。

弟の走り。兄に比べカートのエンジンも小さいらしく遅い。

先月も琵琶湖スポーツランドサーキットに出場したが入賞は出来なかったが楽しんでいるようだ。

カートを通して良い経験をしているようだ。

幸田サーキットは誰でも自由(無料)に観覧出来るのでモータースポーツ撮影も楽しめますね。

バイク、自動車、カートのレースもありますよ。

 

 

 


近場の三寺紅葉巡り

2021年11月20日 | 日記

市内の紅葉も進み出しました。

近場の紅葉の三寺を巡ってみました。

最初に西尾市駒場町の「東向寺」。

この寺は平安時代初期の創建と古い。今川義元公の首塚が有るらしい。

紅葉はもう少し先かな~

今川義元公の首塚

今川一族の発祥の地と言えば西尾市今川町(西尾中学校南)です。興味深いですね。

次に、西尾市貝吹町の「長円寺」。

こちらは京都所司代板倉勝重や板倉家一族の菩提寺で1630年創建の古刹。

歴史漂う山門

鐘楼横の紅葉。左奥に入ると花ノ木の紅葉が最盛期

銀杏は今が盛り

県道から長円寺に向かう道沿いで見た案山子

上手く作ってありますね。

三寺目は、吉良町荻原の「海蔵寺」。

駐車場横の石仏の紅葉は定番。今日もカメラ持ってパチパチ撮影されている方に出会いました。

知人のお墓もあるので先ずはお参りして、本堂に上がりお参り。

ここの釣り鐘は立派です。鐘楼をバックに

定番の石仏で

およそ2時間の三寺紅葉巡りでした。