![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/1b6acc9d3436685c7f112bef8a8acab5.jpg)
西塚栄治さんから、電話を受ける。どうしても、春菜ちゃんの顔が見たくなった。今から行くぞ!
電話を受けたとき、ハッ!とした。能登半島地震の時に、電話をして、
わたしから伺うと約束したことを。うっかりしていた。
電話で、伺えなかったことを伝えた。
おかしいな、いつもなら七夕の日にしか、来ないはずなのに。
栄治さんが、到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/37/4c07e7d2c3c5be7ea641aa279584a3b2.jpg)
栄治さんからのプレゼント 「わらべ」
体が不自由で、やっと歩行しながら、輪島から
運転して来たことを知る。
地震発生直後、○○○の中女将さんが、お見舞いにいらっしゃり、
顔を見たさ。お礼を言いたさに。必死になり、向かった表情と栄治さんの
やさしさに触れる。
お歳は一度も聞いたことがない。でも、いまから20年前に比べたら、
歳の重さを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/46/bfcf9520609f1860cfe9d3402fd88fae.jpg)
店内に、飾られている、題「寒い朝」錫に金箔を施した五羽の白鳥。
15年前に、栄治さんが、制作された作品です。日展に入選された作品です。
わたしが、○○○在職していた時に、購入しました。
いま、こうして、店内に飾られて、たくさんのお客様の目に触れられること
を栄治さんもわたしも、幸せに思います。
栄治さんのお歳はたぶん、65歳くらいかな。
でも、心は、純粋で、自然が好きな一風変わったお人です。
わたしと共通するところがいっぱいあります。
栄治さんも輪島生まれの輪島育ち。わたしも同じ輪島。
一心になって来てくれた栄治さんのこころにそっと胸に終った。
時間を作り、必ず、工房へ伺うとこを約束した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/788e6aa123cc03eca65a0cac308b621b.jpg)
絵の具着きお帽子のたかしくん。先週から、メールがこないなー。
がっかりしていたら、出張で名古屋へ行っていたようです。
優雅に、オリーブオイルに新鮮たまごにオーガニック素材盛りだくさんの
かあちゃんのやきめし人気メニューに舌鼓。
香り豊かな10種類のハーブを使用した、ハーブアイスクリームにほのぼの
リラックス。ミントのハーブティーをすっきりお飲みになる。
名古屋のお土産だよ。お料理に使ってって。
本物の本物。高級な八丁味噌をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/dd2e22db8d0e7a41bdee3840680668b2.jpg)
野々市からは、ヨットのお昼寝の素敵なスマイルの男性も来てくれた。
地震どうだった。心配してくれる表情に、
にこっとして、笑顔で大丈夫って答えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/a7aa2cf9d131637a31ed2208b2d01c44.jpg)
いつも海とオルゴールのWEBを手伝ってくれてるA男性のデザイナーさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4a/ed01e88d5ef1be0a451e5dea17e7cd42.jpg)
いい人には、いい人がいて、またいい人に巡り合わせてくれる
改めて、感じた。
今日も、いい人が玄関の戸を開けてくれた。
うれしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b0/b0fd9d31437937b673f556ae9cc21f10.jpg)
まだ、未完成だけど、本日薔薇のアイスクリームが完成しました。
絵の具つきたかしさんに試食してもらう。
「う~ん ・・・・・・・。」言葉が出てこなかったです。
先ほど、お腹が空いていたので、ペロッと食べてみました。
感想は、う~ん 優雅しか現しようがありません。
薔薇のほのかな香り。お口の中で濃厚なハーモニーが奏でるような。
絶妙なこれぞアイスクリームの完成です。
名前を決めて、メニューにのっけることにします。