(皮むきの工程作業風景です)
早朝に、能登名物 志賀町ころ柿の里へ、ビデオ撮影に行ってきました。
昨年も撮影し、今年は、二度目です。
今日、ビデオカメラを操作していて気づいたことがあります。
昨年は、日没ぎりぎりに撮影し、今年は、早朝です。
光の加減=日光の輝きです。
いい出来栄えにカメラに収録することが出来ました。
(皮むき後、つるし紐をつける工程です)
(干し柿のカーテンの前に、独自の技法(燻蒸)があるそうです。
それぞれの生産農家の秘密がおいしいころ柿の出来を左右するようです。
風に揺られ、ころ柿がブラ~ブラ~時計の振り子のような感じに静かに揺れる様子に、目が釘付けになりました。
これから、寒さと風に守られて、能登の里山のころ柿が出来るのが
楽しみですと生産農家のじーちゃんがお話されていました。
能登は、休まない。
休むことなく、自然と共に、ころ柿つくりに精を注ぐ
ころ柿のじーちゃんの一年で一番うれしい
収穫。皮むき。乾燥。の時期を迎えていました。
今年の出来栄えは、台風も来なくて、大きさも例年以上の大きさで、たくさん収穫出来たと、お話されていました。
能登の里山にひっそり大きく艶鮮やかなに実る
ピラカンサ。美しい赤でした。
枯れ枝からひっそりと咲く、赤い薔薇。
テレビ金沢びービーリポーターズ会員『さとみ』投稿作品がごらんいただけます。
http://fcslib.tvkanazawa.co.jp/video_club/index.php#movie_list
作品『さとみ』をクリック!過去の映像が見れるよ