![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/a75f0ed42ed62c936a11c409d2a0a09e.jpg)
今日の、最初のお客様は、○○さん(養護老人ホーム勤務していた時の
元同僚)夜勤明けに、立ち寄ってくださいました。
半月前に、メールが。
クリスマスプレゼントのご予約です。
セーデルブレンドティーとわたしが制作したナチュラルドライフラワーアレンジメント。
○○さんが選んだのは、わたしの予想どうり。
レッドのブリザーブドライに、あじさいなどをアレンジした、優しさの中にも、凛とした
イメージに、○○さんように、キープしておいたものです。
○○さん・・どれがいい~
これかなぁーーー
○○さんへ、たくさんお買物いつもありがとうございます。
素敵なクリスマスのプレゼントになりますように。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/5dbe70f63673411b3c7cabf4dc3147b0.jpg)
『大人の恋』
ちょっとエレガントの雰囲気に
レースをつけてブルーローズとパールを着飾ってみました。
お店を開ける前に、全て、今日はきれいにラッピングしました。
海から山からそしてわたしの「気」も注いで、ここからのハッピーを
届けたいそんな思いを込めて、毎日、制作しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a6/241c97784b0f4a6fcbd3b7ae8784138c.jpg)
『山のものたち』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/c271906c26cb336cd1ac6d3b629a2ae0.jpg)
『天使のつぶやき』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/87dc0fdc280b2b198e3b0906dab72dc0.jpg)
『強い子』
何度も何度も咲いてくれた胡蝶蘭、しょぼんとなってから
捨てないで、ドライにして大切にとっておいた大切な花です。
またこうして花のない季節に華やいだ気持ちにさせてくれることを
願って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/e6ee42a138dfcbc8b95ca0a26ce7d5a6.jpg)
『能登島の星空』
海とオルゴールのクローズの時間は、夕5時です。
まわりに、街灯はありません。暗くなると、森の中からは、生き物たちの
声が聴こえてきます。タヌキたちも元気に出てきます。
能登島の星を見たときに、わぁーって感動しました。
その星と森をイメージしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/5e28daf4f7f10c9c8b9e5633f9758196.jpg)
『カップル』
この椅子は この夏購入しました この椅子に座ったカップルさんを
イメージして制作しました。
今日は、午前中は、晴れ。午後からは狂ったように雨のシャワーに
ピカァと光る雷のオンパレードでした。
ラッピングしたばかりの、ナチュラルドライフラワーアレンジメントご購入
たくさんのお客様に買っていただき
とてもうれしかったです。
絵の具つきたかしさんと山ちゃんが久しぶりに来店。
雷と海の上に落ちる大粒の雨のシャワーの海を満喫されました。
店内に展示・販売しているわたしの制作したフラワーアートの世界にも
一点一点づつ、足を止めて、見ていただきました。
久しぶりにおそおそに、信州の美沙さんが来店。
美佐さんにお似合いの、可愛いリースをGET。
「今年は、今日で・・・一年ありがとう」
そうか・・・一年が早く感じてします。
ちょっぴりきれいになった美佐さんの表情を思い浮かべて・・・
12月25日までクリスマス用のリースやツリーを作って店内に展示・販売をしています。12月中旬にはお正月飾りも手づくりし、引き続き、展示・販売をする予定です。
毎年、お正月のリースは、すぐに売り切れてしまいますので、早めに予約承ります。
ご希望のご予算で、あなたに合ったフラワーリースを制作します。
空いた時間を見つけて日々制作しています
完全要予約販売商品です