
荒れた海の朝は、どんな海っ・・・しってるぅ~
グラディーションが見事に、手前から変化しています。
海とオルゴールの店内窓から撮影しました。

だいぶ、くたびれかけていたハイビスカスに栄養を10日前にあげました。
バイオの力は、すごいです。花芽もいっぱいついて、葉っぱもイキイキしてきました。
まだまだ咲くぞぉ~と言ってるようです。

平日勤務のMさん(スタッフ)がアレンジしてくれた、海とオルゴールのお庭で咲いたローズたちです。
「ここに、花を置いたほうが・・いいと思います。店長、花瓶ありますか」
わたしは、小さなものや小物やバラ柄やアンティークなものを集めるのが好きで・・・
そういえば・・・これっ
素敵にアレンジが完成しました。
普段、違う角度から、見てくれるスタッフの感性に、日々、感心されます。

道路向かいの駐車場へ、夕方、車をとりに歩いていたら・・・
大きな蜂が、コンクリートにいました。
飛ばなくて、歩いていました。
どこか、傷でもあるのか、写真を拡大してみましたが、傷もなく、なんで、歩いているのか・・
ちょっと不思議な気持ちになりました。
そやけど・・・まぁーーーんで、でっけぇーーーハチやったなぁ~

白の、プリンセスなローズが、パッと咲きました。
ふわふわぁ~とやさしい香りがします。

もうすぐお別れの時がくるね。一生懸命な羽をじぃーーーーと見ていました。
曇り、北風、強風・・時々晴れの時に、止まったトンボです。

明日は、スタッフのMさんにお願いして、わたしは留守になります。
午後、1時ごろには、お店に到着する予定です。