ここ数日間、能登半島 能登島 海とオルゴールで目に映る海や生き物や花や鳥たちは、太陽を精一杯浴びて・・・
輝いています。
毎朝、庭に出て、摘んでるフルーツやハーブたちです。
アップルミント・パイナップルミント・カモミール・ラベンダー・レモンバーベナ・ワイルドストロベリー・
マロウ・・・ローズやハイビスカス・・・
乾燥するために、大忙しです。
朝の海です。ちょうど海がキラキラしているのは、太陽が当っている場所です。
ほんの数時間ですが、朝だけここの海はキラキラと輝いています。
同じ海でも、太陽の当り具合により、変化します。左方向は、こんな感じです。
今年は、土がいい感じです。ふわふわした土で栄養があるので、ハーブが美味しそうです。
今が盛りとばかり、ぐんぐん成長しています。
ラベンダーミントとローズマリーとラベンダーたちです。
新しい芽を摘み取って、オリーブオイル漬けや、ホワイトリカーにつけたり・・・砂糖漬けにしたり・・・
大忙しです。
平日はスタッフのななちゃんに手伝ってもらって摘み取りを一緒に行っています。
店内はハーブの香りで、お客様は、リラックスして、海を眺め、お食事やティーやケーキ・・スィーツで・・・
とってもいい時間をお過ごしいただいています。
穏やかな七尾湾・・ここは七尾北湾です。
今日は、ここから見える山並みのお向かいの穴水町の椿崎から4回目の来店のお客様がお越しになられました。
海とオルゴールで素敵な時間を寛いで・・・ハーブティーや能登ミルクのジェラートをお口にふくみ・・・
リフレッシュ!朝摘み取ったマロウのお花とローズとカモミールをちょこんとジェラートにアレンジし添えました。
とっておきの味がします。いまだけ限定の味をお届けしています。
その日摘んだフレッシュハーブとジェラートのコラボがお口いっぱい広がります。
マロウだったり・・・カモミールだったり・・ミントだったり・・・ラベンダーだったり・・・
魔法の味がしますよ・・・
海とオルゴールへ来たらぜひオーダーしてね。
お勧めは、フレーバーフレッシュハーブティーとジェラートです。
カモミールブレンド(カモミールのお花20枚・アップルミント新芽2枚・レモンバーンム新芽2枚)・ラベンダーブレンド(ラベンダーの花2本・
レモンバーベナの葉5枚・レモンバームの新芽2枚)
よく、ご近所の方に声を掛けられます。玄関のバラがきれいですわぁ~。
毎日手入れが大変ですが、植物を育てているといいことがいっぱいあります。
同じ感性を持った人たちがここに来店してくださいます。
花・海・空・・・自然との調和・・和やかな時間がここにはあります。
海に向かって、ラベンダーが開花しました。
まだ台風が来ないからこうして咲いていますが・・・ひとたび台風が来ると、海に向かって咲いている植物たちは、
いったん枯れてしまいます。
きれいに咲いているうちに、毎朝摘み取り作業をしている時に、感じることは、
香り。。。波の音。。。小鳥の声。。。花の息。。。一体となり「無」の時間があります。静寂な時間。
今日はどんなお客様がいらっしゃるんだろうな・・・イメージしながら、ひとつひとつの花を切り取ります。
おや。。。。子供のサギさんですね。
しばらく親のサギさんが来ないな・・・って感じていたとこでした。
子育てに忙しかったんですね。子供のサギさんを見て・・・あらぁ~まぁ~可愛いお姿って思いました。
自然と共に・・・ここに居ると、素敵な出会いがあります。
それは自然界の贈り物に出会えることです。
イルカたちも、今日も元気に、たくさんの人々を癒しています。
また明日もがんばろう
最新の画像[もっと見る]
-
Airビジネスツールズさんのサイトにコラムを掲載していただきました 2ヶ月前
-
2024年9月10日 能登島イルカ家族に赤ちゃんが誕生しました 5ヶ月前
-
感謝の手紙 8ヶ月前
-
令和6年1月1日元旦に、能登半島地震が発生しました。 1年前
-
令和6年1月1日元旦に、能登半島地震が発生しました。 1年前
-
令和6年1月1日元旦に、能登半島地震が発生しました。 1年前
-
令和6年1月1日元旦に、能登半島地震が発生しました。 1年前
-
NHK いいいじゅー‼︎テレビ出演のお知らせ 1年前
-
命の尊さ 2年前
-
命の尊さ 2年前