海月美紗のおでかけ日記

おでかけ大好きです
見つけた小さな“happy”を記録していきます

10月24日(木)あづま香りのバラ園にて

2024年10月24日 | 
きれいな青空といわし雲。今日は珍しく福島のほうが相馬より気温が低い。24℃、厚手の半袖シャツでちょうどいい感じ。日差しは強いから帽子を忘れないで!

フルーツラインからあづま総合運動公園に向かう途中、雲ひとつない青空をバックに吾妻小富士がきれいに見えた。


テェリーポニカ
やっぱり真っ赤なバラは素敵!緑の葉っぱと赤い花びらの鮮やかなコントラストが最高にきれい!



うらら
ローズピンクと言うんだろうか、このいかにも薔薇らしい王道のバラに感動!








一重も八重も、ピンクも黄色も色混じりも、どれもみんなきれい!
手入れが行き届いてる。花後に剪定した跡があって、どの枝も葉っぱがみんな生き生きして緑鮮やか。
四季咲きとはいえ、福島の半端ない暑さを乗り切って、この季節にこんなにきれいに花を咲かせるんだから凄い!





アスファルトの道路脇にミニバラがたくさん植えられてる、満開!これだけたくさんのバラがいっぺんに咲きそろうなんて贅沢!


このバラ園がすばらしいのは、プレートがきちんとしててバラの名前がはっきり分かる上に、「微香・中香・強香」香りのレベルが表示されてること。
たくさんのきれいなバラと華やかな香りに包まれて、Happy この上なく!




この記事についてブログを書く
« 10月23日(水)深山山麓少年の... | トップ | 10月24日(木)半田山自然公園... »

」カテゴリの最新記事