さて、3日目に突入です。
今日はすね肉があるので、ビーフシチュー。
と思ったけれで、
最近よく作っていたので、カレーにしましたよ。
以前、市販のカレー粉を使わずに
自分でスパイスを合わせて作ったことがあります。
ターメリック
ガラムマサラ
チリパウダー
クミン
カルダモン
コリアンダー
粒コショウ
等など
調合はわからなかったので適当に入れてルーを作り、
長男に食べさせたら・・
「かっら~ w(*゜o゜*)w
食べられないよ (T_T)」
「なぬ?卵入れてあげるから頑張って食べなさい!」
涙を流しながら、嫌いな牛乳でやっとこさ流し込み食べていました。
夫は激辛カレーが好きなので、
さらにスパイスを加えて出したところ、
平気で食べていました。
しかし、
翌日私がお昼にそのカレーを食べようとしたところ、
追加のスパイスが効きすぎていて、
ビックリです。
一口食べては、
「は~」、「ふ~」、「は~」、「ふ~」(T_T)
スプーン一匙で、ご飯一杯食べられるという、
お得なカレーになりました。
その残ったカレーは大した量でもなかったのですが、
冷凍にして何回にも分けてやっと食べ終わりました。
スパイス辛さって、すごいから~ (;一_一)
今日も自分でルーを作りますよ。
カレーのルーを炒めている時の香ばしい匂いがたまりません!
カレー屋さん近くでかぐ匂い。
小麦粉少なめにして、さらっとカレーにします。
市販のルーだと、夫はほんの少ししか食べないのに、
昨日はおかわりしていました。
「うまいよ~これ!」
大抵翌日の私のお昼ごはんまで残るのに、全部食べてしまったわ。
(子供達はバーモントカレーの方が良いみたい (・・? )
でも私は少し粉臭さ(ルー臭さというのか)が残るのが気になるの。
まさにそこが手作りらしいところなんですけど。
今度は、カラメルソーを加えてコクをだそうと思いますよ。
その他の材料は、トマト缶、りんごジャム・赤ワイン・コンソメ等かな。
飴色玉ねぎは必須ですよ。
ブログランキングに参加中です。
↑押して頂けたら嬉しいです。 (#^.^#)
昨日、6歳の二男とお風呂に入っていた時。
湯船に浸かっている二男の動きがピタリと止まり、なんだか神妙な顔。
「まさか・・まさか・・?
してるんじゃあないでしょうねぇ??」
黙っている息子。
「\(`o'") こら-っ
ここは海じゃあないんだよ! ( ←えっ?海でしない?)
こんなところでするんじゃあない!!」
実は長男も幼い頃していたんですよ。
冗談で
「あんた、してるでしょ?」
って聞いたら、
「うん」ですって。
ビックリしましたよ。∑( ̄Д ̄;)
いつも一番最後に入る夫に話したら、
「勘弁してよ ( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
ワシ、いつも湯船の中で顔洗っとるんじゃけ~」って。
(≧m≦)ぷっ!
いや、笑っている場合ではありませんぞ。
今日はすね肉があるので、ビーフシチュー。
と思ったけれで、
最近よく作っていたので、カレーにしましたよ。
以前、市販のカレー粉を使わずに
自分でスパイスを合わせて作ったことがあります。
ターメリック
ガラムマサラ
チリパウダー
クミン
カルダモン
コリアンダー
粒コショウ
等など
調合はわからなかったので適当に入れてルーを作り、
長男に食べさせたら・・
「かっら~ w(*゜o゜*)w
食べられないよ (T_T)」
「なぬ?卵入れてあげるから頑張って食べなさい!」
涙を流しながら、嫌いな牛乳でやっとこさ流し込み食べていました。
夫は激辛カレーが好きなので、
さらにスパイスを加えて出したところ、
平気で食べていました。
しかし、
翌日私がお昼にそのカレーを食べようとしたところ、
追加のスパイスが効きすぎていて、
ビックリです。
一口食べては、
「は~」、「ふ~」、「は~」、「ふ~」(T_T)
スプーン一匙で、ご飯一杯食べられるという、
お得なカレーになりました。
その残ったカレーは大した量でもなかったのですが、
冷凍にして何回にも分けてやっと食べ終わりました。
スパイス辛さって、すごいから~ (;一_一)
今日も自分でルーを作りますよ。
カレーのルーを炒めている時の香ばしい匂いがたまりません!
カレー屋さん近くでかぐ匂い。
小麦粉少なめにして、さらっとカレーにします。
市販のルーだと、夫はほんの少ししか食べないのに、
昨日はおかわりしていました。
「うまいよ~これ!」
大抵翌日の私のお昼ごはんまで残るのに、全部食べてしまったわ。
(子供達はバーモントカレーの方が良いみたい (・・? )
でも私は少し粉臭さ(ルー臭さというのか)が残るのが気になるの。
まさにそこが手作りらしいところなんですけど。
今度は、カラメルソーを加えてコクをだそうと思いますよ。
その他の材料は、トマト缶、りんごジャム・赤ワイン・コンソメ等かな。
飴色玉ねぎは必須ですよ。
ブログランキングに参加中です。
↑押して頂けたら嬉しいです。 (#^.^#)
昨日、6歳の二男とお風呂に入っていた時。
湯船に浸かっている二男の動きがピタリと止まり、なんだか神妙な顔。
「まさか・・まさか・・?
してるんじゃあないでしょうねぇ??」
黙っている息子。
「\(`o'") こら-っ
ここは海じゃあないんだよ! ( ←えっ?海でしない?)
こんなところでするんじゃあない!!」
実は長男も幼い頃していたんですよ。
冗談で
「あんた、してるでしょ?」
って聞いたら、
「うん」ですって。
ビックリしましたよ。∑( ̄Д ̄;)
いつも一番最後に入る夫に話したら、
「勘弁してよ ( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
ワシ、いつも湯船の中で顔洗っとるんじゃけ~」って。
(≧m≦)ぷっ!
いや、笑っている場合ではありませんぞ。
私、一度もやったことない。
一度だけ、小学校の家庭科で作ったきり?
でも、そのときのカレーが美味しくなかったのが、トラウマになってるのか、
手作りしようと思わないのです^^;
辛すぎたカレー・・・・
私がアンスリウムさんのところで作ろうと思って作った手作り明太子の話ににてる(笑)
ブログにアップしたときにお話しますね(笑)
あやや~~!
お風呂で・・・・ぶぶぶ(笑)
今日も朝から笑わせてもらって、ありがとうー
ヾ(=^▽^=)ノ
今日から、1泊2日でお友達と大阪に食べ歩きの旅に行ってきます。
たこ焼き、お好み焼き、きつねうどん・・・・たくさん、食べてきます!(^○^)
最後にポチ♪
意外に近いのに、USJ位しか行ったことない所です。 ^^;
案内してくれる人がいると、面白いでしょうね。
楽しんできてくださいね(*^^)v