荒川放水路。 2024年08月25日 | 散歩 荒川放水路通水100周年記念。 荒川の下流部のうち、岩淵水門付近から下流の22kmは 洪水から首都圏を守るため昭和5年に完成した人工的に開削された放水路だそう。 大正13年(1924)に通水し、昭和5年(1930)に荒川放水路として完成したそうだ。