ひだまりーん

むだばなし。

首がまわらない。

2005年02月18日 | その他暮らし
朝、起きたらものすごく首が痛かった。
またまた上の子どもの仕業だ。
いつの頃からか、シングル布団で
上の子どもと2人で寝る事に
なってしまっている。
寝ている時に自分の頭を母の首や頭に
ごりごりとくっつけてくるのだ。
気がつくと私は布団の端の方で
「気をつけ」や「ばんざい」の格好で寝ている。
きっと首だって斜めになって寝ているに違いない。
いたたたたた。
首がまわらない。
今日は上の子どもの園で発表会があるのだ。
夫は仕事なので、私がビデオ撮影も
しなくてはならないのに。
最悪だ。

園での発表会も後半になり、
いよいよ上の子どもの登場だ!
ビデオを構え、子どものアップだ!
その時、『びろ~~ん。』
し、下着が出ている!
せっかくの発表が台無しだ!
きっとトイレに行った後、
下着を入れ忘れたに違いない。
家でもいつもそうだ。
あ~あ。

いろんな意味で、今日は疲れた。
夕方になり、先日注文した非常食が届いた。
請求書をみて、さらに首がまわらなくなった。




もう聞かないで。

2005年02月17日 | 子ども
最近、上の子どもに一日に何度も何度も
「今日は何曜日?」
「今、何時?」
と聞かれるようになった。
本当に何度も何度も聞くのだ。
たすけてくれー。
紙に曜日をかいて貼っておいた。
字が読めるようになったので、楽だなー。
「今日はもくようびだ!」等
自分で確認している。
ははは、やったー!作戦勝ちだー!

でも時間を教えるのは難しい。
困ったなー。



小児科へ。

2005年02月15日 | 子ども
昨日は下の子どもの三種混合を接種しようと
小児科の側まで行った。
休み明けで小児科の外には自転車やベビーカーが
沢山並んでいる。
遠くからのぞいてみると中も混雑している。
だ、だめだ。今行ったら、感染しちゃうなああ。
ベビーカーで辺りを一周散歩してから、再び見てみると、
マスクをして、見るからに具合の悪そうな小学生が
母親と小児科へ入って行く姿が見える。
今日は、諦めて明日出直そう。

今朝、起きてみると、下の子どもの鼻は
豚のようにふんがふんがしている。
や、やられた。風邪だ。
昨日、夫がひどい風邪を引いて会社から
帰って来たのだ。
一気に家中が重ーい雰囲気にのまれた。
私も喉が痛い。

今日も小児科を外からのぞいてみると
診察待ちの人は親子1組だけだ。
今だ、それーっ。
急いで入り、診察を受ける。
医師に「胸の音は悪くないけど、鼻は立派に風邪だね。」
と言われた。

軽い風邪でも急変したら大変だ。
でも、インフルエンザが大流行の今、
小児科へ行くにもとても勇気がいるのだ。
はー、今日はなんだかとても疲れた。
子どもはベービーカーに乗って
景色を見ながらご機嫌だった。



洗濯物。

2005年02月14日 | その他暮らし
今朝、洗濯物を干そうと、洗濯機を開けると
ティッシュだらけだった。
や、やられた!上の子どもの仕業だ。
このところ風邪を引いていて
ティッシュを持ち歩いていたのだ。
はー、やれやれ。

先週の土曜日、洗濯物の山を見て
上の子どもが洗濯物を畳み始めた。
母が「ありがとう!」と声をかけると
更にエンジンがかかったようだった。
母はそのまま夕飯の支度へ。
暫くしてから様子を見てみると
なんと、床にひっくり返って泣いているではないか。
どうやら沢山ありすぎて疲れてしまったようだ。
父に「もうやめればいいんじゃない?」と言われても
「だめなんだよおお」といって足をジタバタしている。
変な所が几帳面なのだ。
結局全部は畳みきれなかったが、
自分で納得のいくまでやったようだ。

それにしても家族が増えると洗濯物が増えるなあ。


しょぼい連休。

2005年02月13日 | その他暮らし
はー、やっと3人とも寝てくれた。
一番最初に寝たのは夫だ。
いい年して、なんで休みの度に
きちんとお昼寝しているんだろう??
いつも子どもより早く眠りに就いている。
皆、寝たので、私も少し寝ようとか思うと
子どもが起きたりして、全然寝られなかったりするのだ。
もう、期待するのは止めて、起きている事に決めたんだ。

この連休は、ショッピングセンターやそのゲームセンターで終了。
周りもファミリーばかりだ。
お正月もこんな感じだったような・・・。

たまには一人でウインドーショッピングでも
してみたいなー。


夫の推薦。

2005年02月12日 | その他暮らし
パソコンを初めたのは、いまからちょうど6年前だ。
最初は主に仕事で使う程度で、楽しさがわからなかった。
そしてオークションを夫に勧められた。
その後、「教えて」を勧められ、最近この「ブログ」を勧められた。

毎日、家に居る生活になって約半年。
ただただ毎日を過ごしていく事が
なんだか虚しくなっていた。
これでいいのかなあ、と。
そんな時、ブログに出会って少し意識が変わった。
空回りして虚しかった事や悲しかった事も
後から振り返ると、結構、笑えたりするので、
日々の出来事を書き留めて
いつの日か、思い出になればいいなあと
思っている。

それにしても
まだまだ知らない世界がうーんとあるんだなあ。
人生を楽しまなきゃー。



もえる?もえない?

2005年02月11日 | 子ども
最近、上の子どもに
「これは、もえるごみ?もえないごみ?」
と聞かれる事が多くなった。
忙しいときに聞かれたりすると返事をするのがめんどくさい。
あー、どうにかならないものか・・・。
そんな頃、園で
『びりってやぶれるのはもえるごみ、やぶれないのがもえないごみ』
と習って来た。
なるほどねー。そういう風に教えればよかったのかあ。
随分と理解してきたぞ。
昨日、母は更に「<プラ>って書いてあるのは、もえないごみだよ。」
と教えた。
最近少しずつ、字が読めるようになってきたので、
袋の文字を確認しながら捨てている。
いいぞ。

防災と貧困。

2005年02月10日 | その他暮らし
最近の関心事は、「非常時の備え」だ。
最近始まったテレビドラマの影響もあり、
非常持ち出し袋を2つ作った。
「2000年問題」以来だ。
不思議なもので、準備を始めると、あれもこれもと、きりがない。
(そんなに持ち出せるのか??)
三宮東○ハンズのサイトには、
「いざというとき、本当に必要だったもの」が紹介されている。
あとは、食料、簡易トイレ、ポリタンクを準備するつもりだ。
備えは必要なのだが、今、我が家はものすごく貧乏だ。
備えには、お金がかかる。
毎日、時間があればネットサーフィンをして
少しでも安価なものを見つけている。

だけど、非常持ち出し袋って、
何処に置いておくのが有効なんだろう??

続かないバトミントン。

2005年02月09日 | 子ども
朝起きても、まだ指は痛かった。

子どもは風邪を引き、鼻水が止まらないので、
結局、今日も園を休んだ。
この調子だと明日も無理そうだ。

午前中は公園にいき、
子どもと「続かないバトミントン」を楽しんだ。
「お、うまい、うまい」
「あ、おしい、おしい」
と母も子どもを励ますのが上手くなった。
励ますと張り切る子ども。
羽はラケットには全然当たらず、
子どもの顔や頭にこんこん当たっていた。
子どもは、そんなんでも楽しそうにしていた。
はー、いつになったら本当のバトミントンが楽しめるのか・・・。

もう一人の子どもは、
ベビーカーに乗せられ、公園の隅で寝ていた。
寒いのに、ごめんよ。