ひだまりーん

むだばなし。

毛糸。

2010年10月22日 | 子ども
子ども用編み機を買ったので
下の子どもは、マフラーを編みはじめた。
いろいろな色の毛糸が欲しいということだったので、
私は、仕事の帰り道にアクリル毛糸を買って帰った。

下の子どもは、大喜び!

下の子どもは、ぬいぐるみのネコちゃん、ウサギちゃん達にも
冬がくる前にマフラーを編んであげるのだと張り切っていた。












秋も目がかゆい。

2010年10月18日 | 私。
アレルギーのある私は、秋も目がかゆい。
最近は、本当に毎日、目がかゆい。

数年前に大学病院で主要8品目のアレルギー検査を
していただいた時は、「スギ」だけの数値が高かった。

このかゆみは、何のせいなのか~!?





               

絵を描く。

2010年10月17日 | 子ども
ご近所にお住まいの女性の方がうちにいらして、
うちの下の子どもに絵を描いてもらえないか?とお願いされた。
お嬢さんが子どもに関する勉強をしていらして
子どもが描いた絵が欲しいとのことだった。

下の子どもに絵を描いてもらって
お渡ししたら、喜んでいただけた。
下の子どもでも役に立つこともあるんだなあ。





百貨店へ。

2010年10月16日 | その他暮らし
いつも使っている化粧品が無くなった。
インターネットで買おうと探しまくったが、品物が無かった。
仕方ないので、直接買いに行くことにした。

今日は、久しぶりに百貨店に行った。
百貨店はいろいろなものがキラキラしていてまぶしい。
そんなに時間も無いので、ゆっくりとしていられなかったが
化粧品は買えたので、大満足だった。
ちょっとお菓子も買って帰った。






継続は、力なり。

2010年10月15日 | 子ども
上の子どもは今日、スイミングスクールの日だった。
1時間みっちりメドレーリレーの練習だ。

帰り際に先生に呼び止められ、何か話をしていた。

あとで聞いてみると、先生に選手コースに誘われたとのことだった。
へえ~。

3歳から始めたスイミング。
「行きたくない」「もう、やめたい」は、何度言われた分からない。
やっとここまで来た、と嬉しい気持ちでいっぱいだった。
もうこれで満足デス。