ひだまりーん

むだばなし。

中学校を卒業したら。

2015年03月20日 | 学校
上の子どもの中学校から卒業式等についてのお手紙が配られた。

その中で面白い文を発見!!


「卒業したら 中学校には遊びに来ないでください。」




笑った!!

過去は振り返らず、ただ前を向いて進めということね!!!



折れてた。

2015年03月18日 | 子ども


下の子どもの親指の骨は折れていた。


月曜日に病院に行き、レントゲンを撮り、診察していただいた結果、骨折していることが判明。
手術はしなくともこのまま安静にしていれば治るとのことだった。
ただ、成長線というものが傷ついて成長が妨げられると大変なので、1週間に1度様子を見せてくださいとのことだった。

手術をしなくてよいということになったので、本当に良かった!
一安心。




お祝いでイタリアン。

2015年03月15日 | その他暮らし
お祝い事があったので、家族で食事に行った。
イタリアンのお店だった。


サバ。緑色のバジルとニンニクで作ったものもおいしかった。




手作りパンは焼きたて!
熱くて持てないほど。




中にはニョッキが入っていた。







デザートもおいしかったー!!




もうお腹いっぱい。
ごちそうさま。




編む。

2015年03月14日 | 子ども


今朝、下の子どもは輪ゴムのような物をつなげて編み、ブレスレッドを作っていた。
下の子どもの周りでは、最近流行っているらしい。

夕方、私が仕事から帰宅すると下の子どもの手にも足にも編んだ物が付いていた。




折れてるの?折れてないの?

2015年03月12日 | 子ども



先週の土曜日、下の子どもが遊んでいる時に転び、地面に手をついた際、親指を痛めてしまったらしい。
みるみるうちに腫れてしまったそうだ。

夕方、家族と一緒に救急外来を受診し、レントゲンを撮り、診ていただいたが、結局よく分からなかった。
もしかしたら、骨が欠けているかもしれないとのことで、場合によっては手術が必要かもしれないといわれたらしい。

今週も受診したが、結局、また不明のまま。

来週の月曜日にもう1度病院に行くことになっている。


骨が折れているのか?折れていないのか?
どっちなのさ。




スイートポテトを作ろう。

2015年03月11日 | その他暮らし
下の子どもが家でスイートポテトを作りたいと言い出した。
めんどくさいなー等と思っていると
なんと学校でスイートポテトの作り方の本を借りてきた。


これはもう作るしかない・・・










ココアをまぶしても良いらしい。





見かけはあんまり良くないけれど、
おいしかった。
下の子どもはもりもり食べていた!