ひだまりーん

むだばなし。

初ピラティス。

2017年06月19日 | 私。
今日は人生で初ピラティス!
今回ピラティスに参加するためにマットを買った。
マットが10mmの厚さなので寝転がっても全然痛くない。
これは嬉しかった。

ピラティスは脚をあげたり、腕を上げたり。
途中でインストラクターに伸ばしている手をさらに伸ばされて「いてててて」なんてこともあったけど楽しかった。

なんだか身体がすっきりした。
運動もたまにはやらないとダメなんだろうな。








すっきり。




髪を切った。

2017年06月18日 | 私。
今日は下の子どもと2人で髪を切りに行った。
2人ともぼさぼさだった。
美容院が混んでいたようで予約は17:00からだった。
どんどん切ってもらい、床に落ちた髪の毛をみたらすごい量だった。
頭は軽くなった。
帰り際にはすっかり店内のお客さんも少なくなっていた。

帰り道、下の子どもとファミレスで食事をした。
雨が降っていたからなのか、店内は空いていた。
そしてまたいつものようにデザートも食べた。
すっかりお腹いっぱいだった。










また明日から頑張れそう。








おいしかった。

2017年06月16日 | 私。
今日は20数年仲良くしてもらっている仲間たちと食事会。
私はこのところお休みしてばかりだったので久しぶりにみんなと会った。


お店を探しておいてくれる人も居て、初めてのお店に行った。
「お通しは1人2品ずつお取りください」だって!





ねこちゃんが遊ぶ台みたいだね。





おいしかった!


みんな年を取ったので20:30にはお開きだよ。




懇親会再び。

2017年06月14日 | 学校



今年もやってきました上の子どもの高校の懇親会のお知らせ。
夏の終わりに高校の先生方と保護者が大集合し、円卓を囲んでのお食事会。
先生方の渾身のDVDがこれまた大爆笑!!!
普段の子ども達の姿、行事の子ども達の姿を大スクリーンで見せてくださるのだが、先生方の発表がとっても素敵!

昨年、担任の先生に何度も誘っていただき、仕方なく参加したが楽しかったので今年も行くことにした。
先生方の大勧誘大会のお陰で、昨年は一昨年から参加保護者が100人増だったそう。

なんだかんだいってももう高校最後の夏。
あっという間の3年間だった。
中学校生活より早い。
あんまり学校にも顔を出せずに申し訳ない。

残り少ない日々をどうか楽しんで。




お茶。

2017年06月12日 | その他暮らし
今日は100円ショップへ。

お茶の葉を入れるものを探しに行った。
瓶と木のスプーンのイメージでお店に入ったが、私にとってこれだ!というものが無かった。
散々迷っていると急に砂糖入れが目に飛び込んで来た。
フタを開けるとスプーンが入っていて、そのスプーンが容器の中に落ちないところがとても気に入って買った!










便利だねえ〜。




練習に行ってみた。

2017年06月11日 | 趣味



以前から予約していたので今日はスタジオに行った。
もう随分と手の方は良くなった。
グーとパーならできるようになった。
手を痛めた日のことを考えたら驚異の回復だ。

整体の先生、ありがとう☆

ギターもウクレレも弾けた。
よかった。






ブログの開設から 4,510日

薔薇。

2017年06月10日 | その他暮らし



今月のお茶のお菓子は「薔薇」。
6月なので紫陽花かな?と思っていたら薔薇だった。
90歳の職人さんが作っているとのこと。
すごい!!

淡い色、グラデーションがきれい。
中はあんこ。
おいしかった。