ひだまりーん

むだばなし。

ガラスドームで。

2021年10月21日 | 私。
ガラスドームでイヤリングを作った。
ガラスドームはインターネットで購入。
中身とイヤリングのパーツは100円ショップで購入。
 
ガラスドームとその上の金具をつける接着剤が見つからずに時間が経過してしまった。
金属OKの接着剤は結構あるのだが、ガラスOKの接着剤が意外と売っていない。
金属とガラス両方OKの接着剤はもっと売っていない。
ホームセンターでも本当に1種類くらいしか見つけることができなかった。
しかも乾くまでに時間がかかるものしか売っていなかった。
こんなに接着剤で苦労するとは思わなかった。
 
中身をいろいろなものにしたら素敵だろうな。
 
 


 
 
 
 

子易神社。

2021年10月16日 | 子ども
自転車に乗って子易神社というところに来た。
地図を確認して、迷って、また地図を見てを繰り返してやっと辿り着いた。
安産、子育て、保育、家内安全、商売繁盛のご利益があるそう。
 
 







 
 
 
 

また5年後に会いましょう。

2021年10月15日 | 私。
今日は免許の更新に行った。
朝8:30からと書いてあったので早めに自転車で出発した。
8:10くらいに会場に到着するともう5、6人が並んで待っていた。
 
よかった、これで更新できる。
 
8:30に入場し、書類を書く→書類の審査→視力検査→写真撮影→講習会→免許受取で帰宅。
講習会は狭い会場だったが空気清浄機、扇風機、換気、隣の人との間にはビニールシート等感染予防対策がとられていた。
 
また5年後に。
 
帰りは自転車で寄り道をしながら帰って来た。
気候の良い時期の自転車は最高だ。
 
 






 
 
 
 

免許の更新年。

2021年10月14日 | 私。
すっかり忘れていた免許更新。
平成から令和になったのでいつ免許の更新なのかが分からなくなっていた。
どうやら今年だろうと思っていたら免許更新のお知らせハガキが届いた。
お知らせハガキって本当に大事ね。
 
現在定員を減らしている影響で混雑しているらしい。
整理券を配布しているらしいとも聞いた。
何時ごろに行ったら良いのかさっぱり分からない。
仕方ないのでとりあえず行ってみる。
 
 


 
 
 
 

これからの花。

2021年10月12日 | その他暮らし
職場の夏の花、ゴーヤ、ひまわり、朝顔、フウセンカズラたちが卒業したので、今度は秋の花を植えることになった。
なるべく長持ちしそうな、そして安価な花を探して購入した。
パンジー、ビオラ、ジュリアン等を購入。
みんなを癒してね。
 
 










 
 
 
 

たくさん寝た。

2021年10月11日 | 私。
昨日はものすごく疲れていて目の奥が痛くて布団に入ったら気絶するように寝た(と思う)。
いつもなら自然と目が覚めるのに、今朝は珍しく目覚ましアラームの音で起きた。
スマホのデータを見たら7時間くらい寝ていたらしい。
起きたら目の奥の痛みは無くなっていた。
少しは元気になっていた。
 
今週も始まった。
また1週間それなりに頑張ろう。