ひだまりーん

むだばなし。

心配なことだらけ。

2023年09月18日 | 私。
今日は朝9:00からスタジオに行って篠笛と締め太鼓の練習をした。
篠笛は吹いているうちに疲れてしまうので長い時間は吹けそうもない。
お祭りでどのくらい頑張って吹けるのか?が心配だ。
当日は気温34度の予想。
暑すぎだ。
熱中症の心配が出てきた。
 
近所のストアに行ってスースーする涼しいタンクトップを今更買った。
祭り用の装束が暑そうで心配だ。
早く涼しくなって!
 
 


 
 
 
 

19。

2023年09月17日 | 子ども
下の子どもが19歳になった。
 
子どもの誕生日には毎年会社を休んでいるのだが
今年は会議や事業が入っていて休めなかった。
 
会社の帰りにケーキや夕飯の材料を買って帰ったが
荷物が多すぎてヘトヘトになった。
またそれも楽しい思い出。
 
プレゼントは靴とバッグ。
楽しい1年になるように。
 
 


 
 
 
 
 
 

願望。

2023年09月12日 | 私。
整体に行ったのだが
変に肩に力の入った太鼓のお稽古や
両手両肩に力の入ったギターのレッスンで
もう既に首や肩などあちこちが痛い。
お金があったら1週間に1度整体に通いたい。
 
 








 
 
 
 

練習しよう。

2023年09月10日 | 私。
今日も暑かった!
午後から太鼓のお稽古に行った。
お祭り前なのでお祭り用のお稽古が中心だった。
 
締め太鼓は先週居残り練習をしていただいたおかげで随分叩けるようになった。
今日も教えていただきながら叩いたので曲の全容が分かってきた。
 
笛は他の方と一緒に吹かせてもらったのでスカスカ具合があまり目立たなくてよかった。
しかしながらお祭り当日は人手不足のため、短い時間だが一人で吹く時間があるのだそう。
残念。
 
あと一週間できるだけ練習しよう。
 
 


 
 
 
 

大失敗。

2023年09月09日 | 私。

昨日慌ててメールの確認をしていたら

パスワードを求められたのにメールアドレスを打ち、

そんなことを何度か繰り返しているうちになんと

アカウントを削除してしまった。

青くなったり、寒くなったりして元気がなくなった。

家事を終えた後、落ち着いて確認したがやっぱり削除されていて

復元を試みたがうまくいかなかった。

 

今日またやってみたが復元できない。

このような年寄りには電話で教えてくれる人が必要だ。

いくら探してみても電話番号は載っていない。

よくある質問の中からヒントを得て自分で解決してくださいということらしい。

同じことを2日間何度も繰り返していた。

いくらやっても解決方法が見つからない。

助けて〜。

 

 

 


復活。

2023年09月06日 | 私。
8月は休み休み働いていたので楽しかったが9月になったら仕事も通常モードになり、忙しくなった。
もう休みもないし、あとは働くだけ。
しかも今年はコロナ禍の時には中止になっていた事業が全て復活し、休日出勤も復活。
秋は忙しくなった。
なんだかな。