
最近作ったもの。気が向いたときに写真を。
このところ、私の好みにかな~り偏りがちです。
法事で実家に行ったときに、寒くなってもう最後だからと
バジルをひと抱え枝ごと切ってきました。
まだキッチンにわさわさと水につけてあります。
↑「 バジル炒め 」やっぱり夏に食べたほうが美味しい。

「 塩茹でブロッコリー 」毎日食べています。
輸入物のブロッコリーを食べない我が家。この季節になって
毎日食べています。毎日でも文句はでません(笑)みんな大喜び。

「 レッドマスタードのサラダ 」
ベランダのレッドマスタード。すでにモンちゃんお世話を放棄。

「 豚レバーのソテー 」
カレー粉だったり、粉さんしょうだったり。
私は毎日でもいいけど(笑)。二週間に一度くらいかな?
長女のお友達のお家では、レバーは食べないんだそう。
「みんなの家では、レバーなんか食べないって。違うよね?」
んーどうかな~親も嫌いな人が多いかもねー。
作ろうと思えば、難しくはないけど。

「 おばいけ 」ちょっとくずくずだけど安かったから。
私大好きなの~~いまは、クジラも高いよね。
子供の頃は、給食にでてたけど(←歳がばれるって:笑)
給食きらいだったけど、クジラの日だけおかわりしたの^^

「 チンゲン菜と若鶏のソテー 」
いまワタクシ、チンゲン菜にはまってます(笑)
家族は大迷惑^^

たまにはね。「 牛肉ソテー 」

「 金目鯛の煮つけ 」
小さいサイズの金目鯛が生協で新発売。

「 高野豆腐の煮物 」
長女が高野豆腐大好きなので。簡単だけど
なかなか作らない一品かな~~。

「 鶏ハム 」これも久しぶり~。

「 白菜さっぱりスープ 」
この季節のお楽しみ。くたくたに煮た白菜。大好き^^
白いところが好きですか?葉っぱのとこが好きですか?

「 大根甘煮 」
高野豆腐のおだしを使って。
ちょっと調味料を足して、お腹の痛い長女も食べれるように。
この季節になって、おでんとサンラータンが増えました。
いや、季節関係なく、簡単だから
結婚10年目。旦那さまの好みも変わってきたなぁ・・・。
木曜日は、手抜きの日。または粗食の日(笑)
金土日は外食が多いです。
今日は、なんにしようかな~?
このところ、私の好みにかな~り偏りがちです。
法事で実家に行ったときに、寒くなってもう最後だからと
バジルをひと抱え枝ごと切ってきました。
まだキッチンにわさわさと水につけてあります。
↑「 バジル炒め 」やっぱり夏に食べたほうが美味しい。

「 塩茹でブロッコリー 」毎日食べています。
輸入物のブロッコリーを食べない我が家。この季節になって
毎日食べています。毎日でも文句はでません(笑)みんな大喜び。

「 レッドマスタードのサラダ 」
ベランダのレッドマスタード。すでにモンちゃんお世話を放棄。

「 豚レバーのソテー 」
カレー粉だったり、粉さんしょうだったり。
私は毎日でもいいけど(笑)。二週間に一度くらいかな?
長女のお友達のお家では、レバーは食べないんだそう。
「みんなの家では、レバーなんか食べないって。違うよね?」
んーどうかな~親も嫌いな人が多いかもねー。
作ろうと思えば、難しくはないけど。

「 おばいけ 」ちょっとくずくずだけど安かったから。
私大好きなの~~いまは、クジラも高いよね。
子供の頃は、給食にでてたけど(←歳がばれるって:笑)
給食きらいだったけど、クジラの日だけおかわりしたの^^

「 チンゲン菜と若鶏のソテー 」
いまワタクシ、チンゲン菜にはまってます(笑)
家族は大迷惑^^

たまにはね。「 牛肉ソテー 」

「 金目鯛の煮つけ 」
小さいサイズの金目鯛が生協で新発売。

「 高野豆腐の煮物 」
長女が高野豆腐大好きなので。簡単だけど
なかなか作らない一品かな~~。

「 鶏ハム 」これも久しぶり~。

「 白菜さっぱりスープ 」
この季節のお楽しみ。くたくたに煮た白菜。大好き^^
白いところが好きですか?葉っぱのとこが好きですか?

「 大根甘煮 」
高野豆腐のおだしを使って。
ちょっと調味料を足して、お腹の痛い長女も食べれるように。
この季節になって、おでんとサンラータンが増えました。
いや、季節関係なく、簡単だから

結婚10年目。旦那さまの好みも変わってきたなぁ・・・。
木曜日は、手抜きの日。または粗食の日(笑)
金土日は外食が多いです。
今日は、なんにしようかな~?
寒くなったねー、大丈夫かな?
最近は、自分の食べたいものを作るの^^
おかげで食べすぎです。
私も水泳にいきたいなー。
ここ数日は・・・うどんが多いかな。
みんな胃腸風邪にやられちゃってて、お腹が痛い!
はんぺんを焼いたり、お野菜のスープだったり
脂ものを控えています。
私は、かめさんちのウマウマ♪に惹かれます。
つい手が出そうになるの・・・ガマンガマン
(笑)
私の一人暮らし時代のごはんに似てますねー^^
いっぱいどんぶり持ってたんだけど(笑)
場所とるから、最近処分しました。
仕事帰りにデパ地下によれるとこがうらやましー。
美味しいものゲット!してお仕事頑張ってください^^
おじゃまカメェ~♪
(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/オォー
美味しそうな♪団体さんだぁヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
沢山作ったのですね。
お疲れ様です。
どれも食べたいな。
今日は何を作るのかな?
また遊びに来るね。