≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

拷問椅子で愛をささやく?

2006-08-14 09:41:19 | トトロ作品
お題『パンダとケーキ』。 お暑うございます。 朝から東京は猛暑‥一部の地域で大停電というニュースを聞き、驚いている次第です。 最近0pen cafeとか洒落たことを言って‥通りに面した壁や屋根を取り払って、日差しや風を取り込むように設計した開放的な喫茶店やレストランが多いですね。 道路などに出された椅子やテーブル‥かなり高温になっていて拷問椅子みたいじゃない~ こぅ暑いと何を注文してもホットで、愛 . . . 本文を読む

異人さんと学ぶ国語

2006-08-13 21:22:47 | 植物
お題『朝顔』。 ぺ3.6の勉強のサポートを始めてから数日経過‥。 なかなかシュールな解答に、涙と汗がどどーっと出ています。 今日は東京湾あたりで花火大会があったようで、うーたま家ベランダからもいくつかの花火を見ることができました。 たまや~かぎや~☆うーたまやー 大江戸の昔、隅田川の花火打ち上げで花火の技を競った有名な花火屋が二つ‥「たまや」と「かぎや」。 もともとは「かぎや」(1659年創 . . . 本文を読む

007はなぜモテる

2006-08-12 23:23:47 | トトロ作品
お題『フルキアヌ・ボンド』。 うーたまはペ3.6の文法をみているうちに‥トトロがこんなくだらない絵を描いていました。 ヴァイオリニストの川井郁子さんのCD『オーロラ』のなかに『007ロシアより愛をこめて』という曲が入っています。 それを聴きながら掃除をすると‥はかどるんでっせー そもそもどんな曲だか忘れちゃった方は‥こちらをクリックしてちょ。 アンジェリーナ・ジョリーが、007シリーズ21作 . . . 本文を読む

ブログ開設6カ月記念★あなたに会えた幸せ

2006-08-11 23:34:37 | トトロ作品
お題『祝半周年記念』。 皆様のおかげで本日うーたまわーるど開設してから半年となりました。 おかげさまで、その間にたくさんの方々とお友達になることができ、ハッピーカムカムな日々を送らせていただいております。その思いを込めて、本日はお祭り気分の絵をさせていただきました。 THE BOOM『風になりたい』という曲をご存知ですか‥? うーたまはこの曲が大好きなもので‥いろいろ聞き比べてみました。 こ . . . 本文を読む

未来予想図?ぴちゃぴちゃオバサン

2006-08-11 14:44:50 | 植物
『ミディアム ハッピーカムカム』。 トトロがうーたま携帯を買って来てくれました。 予め機種は決めていたから、希望の色、形‥うーむ、いいんじやーないコレ 『わーいわーい、かっこいいぞぉー』とうーたま。 なになに‥【簡単操作説明書】 ぐぅへーーーーー ちっとも【簡単】じゃないよーーーー 今まで△△年生きてきて、説明書とはかかわらないようにしてきました。 昔‥まだ珍しかった電子レンジを購入した時 . . . 本文を読む

カクテル飲むなら‥?

2006-08-10 16:39:09 | トトロ作品
お題『夏に乾杯』。 お暑うございます。 皆様いかがお過ごしですか うーたまは自宅にて溶けかかったアイスのようにぐったりしています。 韓国の白熊は素敵なプレゼントをもらえた‥というニュースをみました。 果物の入った氷の浮かぶ水の中を泳いだり、両手で果物を美味しそうにほお張る姿‥うらやましいです。 オランダの白熊は雪のプレゼントをもらったようですね。 白熊だったら‥お徳な事がまってるのかなぁ . . . 本文を読む

この木なんの木 気になる木

2006-08-09 23:38:17 | 植物
お題『すずかけの木』。 1この木なんの木 気になる木 名前も知らない 木ですから 名前も知らない木になるでしょう 2 この木なんの木 気になる木 見たこともない 木ですから 見たこともない花が咲くでしょう 3 この木なんの木 気になる木 なんともふしぎな 木ですから なんともふしぎな木になるでしょう 4 この木なんの木 気になる木 みんながあつまる 木ですから みんながあつまる実が . . . 本文を読む

泣いたら~アカン!泣いたら~♪

2006-08-09 16:39:44 | 植物
お題『ツユクサ‥上田正樹やねん。』 うーたまの携帯壊れてしまいました。 ツユクサ‥撮ったこの頃から、微妙に画像がピンボケでしたもんね。 うーむ 出費ばかりで困ったものですね。 買ってから3年‥買い換えどきだったのでしょうか 携帯、PC‥ 無いと不便ですね。 上田正樹の『悲しい色やね』っておぼえてますか。 しぶいかすれたオヤジ声‥すきなんですぅへへへ . . . 本文を読む

面倒くさ~い!それも個性かな?

2006-08-09 11:14:35 | アート・ステンドグラス
お題『なんでそーなるの?』。 久々に伯母にあったら、眉毛がお公家さんみたいになっていてました。 『面倒くさい』が口癖の伯母‥ 眉毛をかくのも面倒になってしまったのかな 伯母と話をしていると‥笑っては失礼なので、襟元あたりに視線をもっていきました。 (面接のときに‥面接官のネクタイに視線をむけるように) 改めて眉毛って大事だと思います。 一歩間違うと私屋カヲル著『ちびとぼく』みたいだからネ。 今 . . . 本文を読む

見つけたら通報せよ

2006-08-08 21:08:39 | 植物
お題『たしかに‥いや、そんなはずが』。 埼玉県でみつけたゴーヤを栽培している処‥ うっそうと茂った葉の中に、ゴーヤがいくつか出来ていました。 でもね、カメラで撮ったらどこがどこやら、確かにこの辺に写ってたはずだったのになぁ実が見当たりません 今日は台風前だというので、午前中ぺ3.6を塾に送り届けた後、その足でスーパーへ。 24時間あいているので‥こんなに早くても店内には人がちらほら‥。 早速地 . . . 本文を読む