今朝は3時過ぎに目覚める 6時過ぎに女房を駅に送るので二度寝を
避けるために布団を蹴飛ばして起き出しました
6.3℃ 北北東の風2.4m 室温12.3℃ 少し足元が寒い朝でした
外に出たら一面の厚い雲 月を探して天頂に雲の切れ目に居待月
が見えましたが星は見られず曇
缶コーヒータイムは今年の漢字一文字を考えてみました
コロナから解放されて生活が一変 生活必需品の値上げラッシュ
で負担増に耐える そこから 変 増 耐 を今年の候補と決定
皆さんならどんな漢字になりますか?
4時のニュースを聞いて定番コースへ 5000歩でコースアウトして
毎月恒例の氏神様朔日参りで諏訪社へ
無事に大過なく師走を迎えられた御礼と12月の健康と安全祈願
10000歩 朝のルーティーン ツボ押し
階段は電気が消えていたのでパスして帰宅
女房を駅に送って日の出時間となり私の一日の始まりです
日中は 風は弱く降水確率0~20% 12℃
日差しが届いても雲が広がりやすい空模様で冬本番の寒さとなる
予報なので寒さ対策は万全にしてください
師走 12月
師匠の僧がお経をあげるために東西を馳(は)せる忙しい月という
説が有力とされています
昔は13日を 正月事始めとし1年の汚れを落とす すす払い や
門松などに用いる松を準備したようです
これが現代の大掃除へと時代と共に変わってきました
世相に疎い私でも師走の声を聞くとなんとなくせわしさを感じます
手帳 暦 年賀状 忘年会 大掃除 クリスマス ・・・
年賀状 欠礼したら 生きてるか~
雪国では除雪車が出動した話題がラジオで流れてきました
落葉日
緑の木の葉が黄葉し紅葉してやがて梢を離れること
気象庁の生物季節観測 、イチョウ・カエデの標本木の約80%が
落葉したと見えた日です 風の有無は問わないようです
12月の月 5日・下弦 13日・新月 20日・上弦 27日・満月
今日は
世界エイズデー
世界保健機関(WHO)がエイズ問題に対する人々の意識を高めることを
目的に1988年(昭和63年)に制定しました
血圧133/72 自覚症状なし 今日も元気です
飼い主を 引きずり回す 子犬たち
食べて寝る 悩み事など 忘れます
禿げたニワトリ頭なので嫌なことも直ぐに忘れるようです
なので今日も
頑張らずに 自儘な生活が送れます
善知鳥