今年最後の仕事(夜勤)から戻り朝食を終えてPCの前で寛いでいます
コーヒーのお湯を沸かしてカレンダーを2024年と替えて一年が終わった
な~と実感しています
♪ ♪
今年の一年 思い出してごらん
あんなこと こんなこと え~と 何もなかったな ^^
今年最後の散歩は 17000歩 朝のルーティーン
ツボ押し ハンドグリップ 左足マッサージ 脳トレ少々 読書70P
いったい私は何をしに職場に行っているのやら
12月のウオーキング
歩数35万4500歩 121.7% 11435歩/日
距離換算で248.2㎞ 8㎞/日
エクササイズ130.2EX 127.3% 4.2EX/日
皆勤賞(11年連続)
富士山の見えた日・23日 雨の日・2日
休肝日・8日 読書・4冊
年間ウオーキング
歩数 416万3500歩 ≒34万5000歩/月 2857㎞ 238㎞/月
達成感と充実感を感じられた一年でした
今日は
年越の大祓
一年の罪と穢れを祓い清める神事で12月の末日に行われます
新たな年を迎えるために心身を清める祓いです
大晦日(おおみそか おおつごもり)
1年の終りの日
年越し蕎麦を食べる習慣は江戸時代中期から始ったものです
元々月末に蕎麦を食べる習慣があり大晦日のみにその習慣が残ったようです
金箔職人が飛び散った金箔を集めるのに蕎麦粉を使ったことから年越し蕎麦を
残すと翌年金運に恵まれないと言われています
除夜の鐘は108回
眼・耳・鼻・舌・身・意の六根のそれぞれに苦楽・不苦・不楽があって18類
この18類それぞれに浄・染があって36類
この36類を前世・今世・来世の三世に配当して108となります
これは人間の煩悩の数を表すとされています
月の数12 二十四節気の数24 七十二候の数72を足した数が108となり
1年間を表しているとの説もあります
四苦(36)八苦(72)で108の説も人気があるようです
除夜
大晦日の夜を除夜といいます
この夜は旧い年と新しい年が入れ替わる夜ですから
旧い年を除くという意味で除夜と呼ばれています
平日と 変わることなし 大晦日
大晦日 子供の頃は 興奮せり
大晦日 9時には布団で 夢心地
夜勤明けなので紅白が始まる頃には寝ていますね
昨日 500円硬貨貯金を数えました 48500円
昨年より1万ちょい少なかったですが私にとってはお年玉です
さて 11年皆勤賞のご褒美に何を買いましょうか
今年一年地味なブログを閲覧して頂きまして厚く御礼申し上げます
新年も懲りずに閲覧してもらえれば有難いです
同様に皆様のブログ閲覧も楽しみにしています
良い年をお迎えください
軽く食べて午睡に入ります
善知鳥