頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

長崎原爆忌 ムーミンの日

2024-08-09 11:15:16 | 日記

8月9日 金曜日 晴

 

昨夜の夜勤は2時から4時過ぎまでポツリポツリと来店者69台あり

全く眠れませんでした 

お盆休みの先取りでしょうか? 10連休かな?

来店者 どうせ来るなら 一気に来い

タンクローリーが外環道の 大・大・大渋滞で1時間50分遅れで入庫

ドライバーさん あんな渋滞は初体験ですよ~ 

こちらもお盆休みの先取りの影響でしょうかね? 

到着後 納品伝票を受け取ったら トイレ貸してくださ~い

我慢していたんですね 辛かったと思いますよ

タンクローリー車が下道に降りてコンビニに寄るなんてことは不可能です

トレーラー リフトアクスル装置付きタンクローリー ♬ココロも満 ...

大宮バイパスも軽い渋滞 車のエアコンの冷えが弱いのを気にしながら

30分遅れの帰宅 女房がゴーヤの糠漬けを出してくれました

 

今日は 東寄りの風で蒸し暑くなる猛暑日36℃ 最小湿度53%

暑さ指数34の危険(住宅地) 夜は雨予報が出ています

 

今日は

長崎原爆忌 1945年(昭和20年) 8月9日午前11時02分

米軍のB29爆撃機 ボックスカー がプルトニウム原爆

ファットマン を投下して長崎市松山町の500m上空で

爆発させた日です

この爆弾で約7万4千人の市民が死亡 約7万5千人が

重軽傷を負ったとされています

これが人類最後の出来事になりますように・・・

戦争がなくなり 全ての人々が心から笑い合える世界に

なるといいですね

長崎で75回目の原爆忌 - バチカン・ニュース

*広島は三回 長崎は一回だけ訪れています

 

ムーミンの日

ムーミンの作者、トーベ・ヤンソン(1914年〜2001年)の誕生日である8月9日に

由来しています

小説のムーミンシリーズは1945年〜1970年の間に断続的に発表されました

作品は 絵本・コミック・アニメーションなどにもなり多くの国々で

親しまれています

ムーミンの日(8月9日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳

 

実家には 小さくなった 母が居る

帰れずに 墓に向かって 手を合わす

 

両親が亡くなってから一度もお盆には帰っていない親不孝者です

墓参りは年に一度は行っていますが

 

早めに軽く食べて午睡に入ります

夢の中に親が出てきたらなんと挨拶しましょうか 

 

眠いので

今日も頑張らずに 自分ファーストで 自儘な一日となります

 

♪ 金魚のひるね (あかいべべきた かわいい きんぎょ…) - YouTube

赤いべべ着た可愛い金魚 おめめをさませば御馳走するぞ~

私にもこんな歌を唄った時代が(確か)あったんですよ^^

善知鳥