頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

スタージェンムーン 交通信号の日

2024-08-20 08:18:49 | 日記

8月20日 火曜日 大安 曇

 

昨夜 早番から戻って日付が変わる前にNet囲碁に入室

一局目は無難に勝ちを収めて2局目の申し込みを受けました

白番です 先手の黒番である相手は力碁 攻めが得意なようです 

白石を徹底的に攻め立てて黒は大模様を張りました

こんな人は 50目 100目 と大勝ちをしたいタイプです

囲碁は半目勝てばいいのですがね~

まずは自分の石の安全を確保してから反撃開始

中盤を終えて黒の80目程度優勢の形勢でしょうか

But 模様は確定地ではないのです 

攻めが好きな人は守りに弱い傾向にあります

黒模様に打ち込んで反撃開始 当然 黒は取りに(殺しに)きます

それを承知で小さく生きを確保してさらに辺に発展させて30目値切って

さらに石の連絡が薄い断点を突いて2か所で黒石を召し取って形勢は

逆転で白優勢に

先手で大ヨセに回って終わってみれば白の盤面10目勝ち 

コミを入て白の16目半勝ち 終局に45分かかりました

人生と同じで囲碁はバランス・調和が大事なゲームです

一方的に自分だけ良い思いをしようとするとどこかで破綻が生じます

無欲とは 有り得ぬ事の 我人生

なにごとも 度を越さない程度の ほどほどが宜しいようです

 

今朝は5時半起床 

セミと虫の声は聞こえずカエルの合唱だけでした

出遅れましたがベンチで缶コーヒータイムをしっかり30分確保

朝活は 自転車散歩3㎞ 歩数1500で帰宅 コンビニアイスはパス

 

日中は 曇り 晴れ 午後は弱雨の時間帯もありそうです

最小湿度60% 東寄りの湿った風 35℃ 暑さ指数は31の危険(住宅地)

今日も蒸し暑く 雷雨もありそうな不安定な予報です

 

今夜は 天文学的満月(望)満月の瞬間は3時26分

アメリカの農事暦でチョウザメ漁が最盛期を迎える頃となり

スタージェンムーン Sturgeon Moon とも呼ばれます

チョウザメの特徴|チョウザメ(キャビア・フィッシュ)|フジキン

 

交通信号の日 1931年(昭和6年)

東京の銀座や京橋などに赤・黄・青3色の交通信号機が設置

されたことに由来しています

信号機本体の価格は約120万円からさまざまだそうです

倒壊などをさせた場合は本体価格に信号柱の価格や工事費用が

加算されて請求金額は約300万円を超えることもあるようです

併せて 信号機を制御する装置(制御盤)を破壊してしまうと

さらに約100万円程度加算されるケースもあるようです

自家用車の修理・買い替え費用と治療代は別途個人負担です

8月20日は「交通信号設置記念日」・・・実際は緑に見えるのに ...

最新型の交通信号機も登場!記念日に考える交通安全の基本とは ...

 

トラックの 後ろで見えず 赤信号

黄信号 絶対渡る 猛ダッシュ

 

名古屋に居た頃に同僚に教えてもらったこと

名古屋人 黄色進めで 赤勝負

今 黄信号は赤信号と同等の意味がありますよ

弱者にやさしい運転をお願いします

 

今日は休みですが軽い買い物に出る以外に予定はありません

 

なので

今日も頑張ることなどせず 世間体など気にかけず 自儘に暮らします

善知鳥