主人のブログにもありますが、義父が無事17日に退院しました。
退院手続きの最中に、運良く担当の先生が病棟にいらして、
固定具を取り外して貰えました。
義父の神経がこれで和らいだので感謝しています。
明日は抜糸の予定。
義父は「筋肉のへこみが戻らない」と言っています。
「手術をしたからってすぐに戻りませんよ。リハビリしてください」という先生の言葉は
すっかりと忘れているようです。
あまりにも何度も言うので、ホワイトボードに書きました。
それを毎度見るようになり、一安心。
さて・・・ここ半年ほどで義父は7kg太りました。
以前は、おひつを空にするほどの食欲でしたが、現在は逆に、空腹を感じないという
問題が出てきました。
一人前を食べた後、ものすごくお腹が膨れると言うのです。
自分でもその事態がおかしいと分かって居るみたいで、
ずっと首をかしげています。
空腹を感じないといっても惰性でお菓子などを口に運んでいる時もあるのです。
これまた不思議。
1年前と比べて、だいぶ進行してきているアルツハイマーの症状。
だけど、まだまだ一人で出来ることが多いのでほっとしています。