![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/7040f4b700224d72b89a3eaae4310bba.jpg)
仙台の牛タンが食べたいな💕
と思い立ち、富山駅前に先日オープンしたばかりのマルートへ行ってきました。
にしても……富山駅前変わりすぎでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bc/2b473c49c7967658a199ce5db71b06c7.jpg?1648021726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/d3cf4407cf64ddf4212e74e6199ba939.jpg?1648021074)
口コミでだいぶ混むと書いてあったので、三十分前から並んだ。
おかげで腰が痛いのなんの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cd/18625b4856231d8de13b83751f8cec13.jpg?1648021075)
1人だし、カウンター席かな?と思いきや、しっかりテーブル席に案内してもらえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cd/18625b4856231d8de13b83751f8cec13.jpg?1648021075)
1人だし、カウンター席かな?と思いきや、しっかりテーブル席に案内してもらえました。
ありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/67/31d396e7599b34173276e628375cbede.jpg?1648021075)
ノンアルで喉を潤していると……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/67/31d396e7599b34173276e628375cbede.jpg?1648021075)
ノンアルで喉を潤していると……
やってきました、仙台たんづくし定食(税抜¥1780)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/4d6a48f2b2a4b0a07be6cd2acf702940.jpg?1648021075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/4d6a48f2b2a4b0a07be6cd2acf702940.jpg?1648021075)
ゆで牛たん(¥580)も追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/3721f04bb41f015fd25016a4d1587113.jpg?1648021075)
いや〜おいしかった💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/3721f04bb41f015fd25016a4d1587113.jpg?1648021075)
いや〜おいしかった💕
久々の牛たんはコリッとした食感と香ばしい風味で仙台の風を感じましたね。
ゆで牛たんは葱たっぷりスープで、とにかく柔らかい。
あったまる。
柚子胡椒ともよく合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/9e3599d312b4d5ad31604f46c9cb10f8.jpg?1648021074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/9e3599d312b4d5ad31604f46c9cb10f8.jpg?1648021074)
〆のとろろご飯も◎。
出汁醤油が良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/7dbd8f3af017226797d98b06d8c7f66c.jpg?1648021074)
テールスープに入っているお肉もわりと多め!
サービスいいね。
大満足のランチとなりました。
マルートの一階は食料品売り場で、魚、お肉、野菜、海外の食品がどっさり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/a80047223f7bfd610d793092ca61b398.jpg?1648021812)
とにかく賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/58/8f8010cdf806f80cff54510ca264e900.jpg?1648021629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b9/e328bee75b7b2448fefb39679587defd.jpg?1648021497)
歩き疲れたので、一階のお店「HOTEL Chocolat」でチョコレートドリンクを。
そーいや今日は富山大学の卒業式。
スーツや袴姿の大学生たちが、楽しそうに行き来していました。
※駐車場へのアプローチがわかりにくいので注意してください。
私も、昨日お初で参戦してきました。
見てるだけ〜…が、入って30分以内で、服やら靴やら「カード一括で!」。
物欲爆発でした。
……今日から、白米に塩昆布乗せて、お湯かけて啜る日々です。←どっだけ追い詰められとんがよ。
あそこは魔物です。次は、来年まで我慢します。
ふく助さんの心に響く場所で良かったです。
私は牛タンを食べられたので満足♪
あまり他のお店を覗いてこなかったから、なんとも言えません。
富山駅前の変貌ぶりは驚くしかありませんね。
これからもどんどん発展していってほしいです。
そして、gooブログといえば、
NPO法人 ぴーなっつ 川添夏来
「川添夏来」とだけ検索してもトップに出ます。
こちらも見てくださいね♡