goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

大阪・伊勢志摩旅行(1)

2021年11月22日 10時23分00秒 | 旅行ー「大阪&近畿圏」

つい先日、父の一周忌が終わりました。
コロナのせいで大阪の墓に納骨出来ないまま一年。
ようやく娘として最後の仕事を終えることが出来たと思います。

父が認知症と老人性目眩を患ってから、恒例の大阪帰省が出来なくなり、本人もさぞかし寂しい思いをしていたんだろうなと……。
こんな形であれ大好きな大阪へ、そして母の元へ帰れたことは本当に良かったと感じます。
この一年、私もずっとモヤモヤしていましたし。
どうか安らかに



さて、せっかく大阪まで行くのなら、少し足を伸ばしてみよう。
そんな気持ちで今回の帰省を三泊四日旅行に拡大させました。
大阪→伊勢志摩という行程です。

まずは大阪に一泊。
朝、まだ暗い内からの移動だったので、きっと納骨の後は爆睡してるだろうなと思いましたが、意外と元気でした。(笑)

ちなみに朝ごはんは南条SAで!
まだまだ暗いです。

この商品、大好き。
アルビスで見かけてからよく買うようになりました。
とにかくフワフワ。
中のソースも美味しい❤
主人は寒いからか、あおさたっぷり(別盛り)の塩ラーメンを。海苔に染みた出汁が美味しいですね。

大阪に入り、朝渋滞(阪神高速)に巻き込まれながらも、お寺には無事、予定通り到着しました。
墓掃除をして、散歩して、のんびり過ごします。
主人も細々と頑張ってくれました。
墓掃除出来ない人とは結婚したくないね。
寺町のど真ん中にある公園はすっかり紅葉モード。

ところどころ下水のキツい匂いが立ち上ってきますけれど、「これぞ大阪だなぁ」と感じます。

その後、墓石メーカーの方に準備してもらい、時間通りお坊様を迎え、無事納骨を済ませることが出来ました。京都からわざわざお越しいただき、本当に感謝です。
隣のお寺にいた黒猫ちゃん。
べっぴんさんでした。

大きな仕事を終え、早速向かった先はホテルです。
あの安藤忠雄氏が手掛けた、とってもユニークでスタイリッシュなホテルです。
当然Wホテルは初めての宿泊。
ワクワクしますね。
一時からのチェックインだったので、荷物と車だけ預けます。
※バレーサービス ¥5500/1日

その後、御堂筋を挟んだ向かいにあるキッチンメーカーさんで、社長さんとお話を。
実は今年4月にMieleの食洗機を注文しているのですが、世界的に品薄で納期が未定という状況なんです。
決して恨み言を言いに行ったわけではなく、久々にお顔を拝見したかっただけですよ。(笑)
とても楽しい時間でした。

さて、遅くなりましたがお昼にしましょう。

Wホテル裏にある【大阪餃子しな野】さん。
サラリーマンや若い人たちで、わりと流行っていました。
感染対策もしっかり!
カウンターで頂きます。
★昼メニュー★
迷った末、私は台湾まぜそばを注文。あまり経験がないので食べてみたかった!
これ、まろやかで食べやすいです。
もっと辛くてゴッテリしているのかと思いましたが、優しい辛さ。
この店だけの特徴かな?
そして美味しい麺です。
残った具材で、禁断の追い飯までいただきました。
お腹いっぱい。
大満足です。
ちなみに主人は鉄鍋餃子定食。
こちらもずっとアチアチで美味しい。
夜中四時まで営業されている強者店です!

大阪一食目は本当に満足しました。
そろそろ部屋の準備も出来た頃だし、チェックインしましょう!


(2)へ続く……


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日常グルメ | トップ | 大阪・伊勢志摩旅行(2) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (がつたま)
2021-11-22 12:31:06
ちょっと一息つけたかな?
季節の変わり目だし、体調に気をつけてね♪
そろそろ快気祝いしたいね!!!
返信する
Unknown (卯月)
2021-11-22 20:34:02
がつたまさん、ありがとうございます。
お陰様で少し落ち着きました。
入院前後、アドバイス含め、たくさん励まして頂き感謝です!
ぜひぜひ、お茶?ランチ?しましょう!
楽しみにしてます😍
返信する

コメントを投稿