角ちゃんのかくかくしかじか

社会教育・福祉の現場で学ばせて頂いたご恩を皆さんにお返しします

成人式準備

2010年01月08日 | 公民館
婦人教育部が、シフォンケーキを焼いてくれました。
例年来てくれる新成人は、150名くらいだそうです。
6台のオーブンをフル稼働で2日間、48個が美味しく焼き上がりました。
ご苦労様でした。
ありがとうございました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ

2010年01月08日 | 公民館
「地球温暖化防止のために、私たちにできること」
に関する展示をしました。
地球環境にやさしい生活をしていきましょう。

縁起物をお土産にいただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちつき~生石保育園

2010年01月08日 | 公民館
「トーン、トーン」と
お隣の生石保育園でお餅をつく音が、聞こえてきました。
子どもたちの元気な掛け声も聞こえてきます。

宮前分館の高齢者クラブが、サポートしています。
地域と保育園とがうまく融合しています。
子どもたちを核に大人たちが楽しい時間を共有しているのが伝わってきます。

子どもたちのサイズに合わせて小さなお餅が丸められていきます。
あんこも小さいサイズです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする