【フランジパニ日記】@目黒世田谷圏内・自由が丘。手相鑑定、セラピー、カウンセリング、コーチングで変化を促すサロンのブログ

手相占い、ストレスの解放、ヒプノセラピー(催眠療法)、コーチング、癒し、気づき、潜在意識などについて綴っています。

言葉だけで判断しない

2014-11-02 13:10:14 | コミュニケーション

言われた言葉だけで

言われたことや言った人を判断しない方が良いと思います。

 

世の中には

厳しいことを言っているけれど

心の中は優しさに溢れている人もいます。

 

本当は優しいのに、優しい言葉を使うのが恥ずかしくて

ぶっきらぼうに言ってしまう人もいます。

 

たとえ優しい言葉を言われたとしても

自分が嫌われたくないからそのように言っている人もいるし

立場的にそのように言っている人もいます。

(その逆に、立場的に厳しく言っている人もいます)

 

また、厳しいことを言っているのは

こちらに問題があるのではなく

言った人が抱えている問題をこちらに投影してしまう

(見てしまう、感じてしまう)という場合もあります。

 

その人の思い込みからそのように言っている場合もあります。

 

様々です。

 

そう考えると、言葉だけで

これは正しい、間違っている

この人は良い人、悪い人、敵、味方

だとか判断しない方が良いと思います。

 

-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-

自由が丘デパート2F 手相×癒し

不安を解消し、そっと背中を押してくれる♪

 

リーディング&セラピーサロン フランジパニのホームページ

 http://frangipanitokyo.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする