長野から毎月1回上京してくる友人と小田急でランチをしました。
疲れ気味な雰囲気だったのは以下の心配ごとがあるためとわかりました。
ひとつは1月末の追突事故、幸い相手が常識のある人で後処理もスムーズに終わり、中古車の購入も決めたそうだ。ー追突の衝撃でエアバッグが作動、そうなると「大破」となり、その車は廃車になるという。
次は春から着工する新築準備でこれまた大変
最後はアーティストの彼女、夏に予定している遠隔地での展覧会も重いらしい。
ポスターはすでにできているが、果たして、この新型コロナ騒ぎでうまくいくかどうか、懸念があるという。
でも次々に起こる案件に(私より6歳も上なのに)対処しているのは体力、気力ともすごいな、と思います。しかも、最後は引越しが待っているのですよ。
(こちらは2015年の引越しがトラウマになってもうできない。)
今日はサプライズ土産にエシレのバタークッキー(品名はサブレグラッセ)をいただきました。
牛のマークの焼印がかわいい。
あぁ〜、美味しい、美味しい、
チョコやバターって幸せな気分にさせてくれますね。
久しぶりのデパートは左右きょろきょろ、まっすぐには歩けませんね。
誘惑だらけです。 しかも人ではなく物が誘惑するのです。
途中、セール中のスニーカから真っ赤な靴をゲットしました(またか!)。
消防士かい?と言われそうな色だけど平気、平気。
デニムに合わせるといいかな。
はーるよ来い♫
はぁーやく来い♫


