道草木蓮のもくもく

芸術関係やドラマ、映画
いつまでも若く、はつらつと生きる為
の健康情報やいろいろです

横浜ランドマークタワー

2018-12-30 | 地域情報

12/29 年末休み初日

横浜ランドマークタワーへ 初めて登りました

冬の晴天のこの日 眺めは最高でしたね

富士山も見えましたよ

5階まで降りた所のレストラン からの眺めも

日本丸の目の前

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜港シンボルタワ-

2018-08-25 | 地域情報

8/19 夏休み最終日

横浜港シンボルタワ-までドライブ

首都高新山下で降りてあとはナビで本牧埠頭へ

駐車場は本牧海ずり施設と入り口は同じ所(となり)にある。そこから少し走ります

(料金3時間まで250円)

冒頭写真は駐車場からのシンボルタワ-

タワーに登ると視界が広がる

ベイブリッジが見えます

気分転換に良い所です

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小山田神社のハス 2018

2018-07-29 | 地域情報

7/28 逆走台風12号、接近間近 の午前中はまだ雨は小雨

小山田神社のハスを見に行った

まだ残っていましたね! しかも開いている

今年はこれで見納めかな

 昨年の記事

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉東高と千葉公園

2018-05-19 | 地域情報

5月19日 クラス会があり1年ぶりに千葉へ

今年は母校である千葉東高のそば

天使の隠れ家 というお店

西千葉の方が近いが、時間があるので千葉駅からあるいてみた

ななつかしい千葉公園

ボート乗り場は昔からあり、

なつかしすきる!

大賀ハス池

 

会場を通りすぎ、母校(千葉県立千葉東高校)の前にいくと

昔のクラスメイトがいた!

そのクラスメイトに撮ってもらいました

千葉東高の入学難易度は今高いそうです

最近の出身高有名人は小島瑠璃子、桐谷美玲 だそうな

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚木緑地

2018-04-11 | 地域情報

4/7,8の今年相模原の桜祭りは完全に散り終わっていました

今年の見頃は3月末の28日から31日位でしたね

投稿が遅くなりましたが、今年の花見に行ったところ

柚木緑地 大栗川沿い の桜がきれいだったので

遅蒔きながら 写真UPします

 

場所は八王子市 富士見台公園 から北へ大栗川沿い 上写真の公園まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋川渓谷 瀬音の湯 2017とその近くの龍殊院

2017-12-01 | 地域情報
11/19 秋川渓谷 瀬音の湯付近で
本格的な紅葉風景 見れました

足湯とその付近の風景





つり橋と渓谷





紅葉の赤がほんとにきれいな 龍殊院
瀬音の湯の入り口から坂を降りずに
北西に登っていくとあります









ここの紅葉の赤は見事ですね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小山田の大賀ハス 2017

2017-07-18 | 地域情報

7/11 7月はハスの花が咲く季節 
町田市の小山田の大賀ハスを見に行った
冒頭写真の様 まだ少し早かった
でもこの投稿を公開するころは 丁度見頃でしょう
ここのハス畑 満開で咲き乱れる様は まさに”極楽”のよう
場所は 町田市小山田神社で検索すると出てきます



昨年の記事  西暦表示訂正しました(今気づきました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2017-07-02 | 地域情報
夏の花と言えば ひまわり
ただ 本当に暑い日のひまわりは
すこし元気なく 苦しそう
梅雨時の今の方が 元気あります

この場所は相模原の大島キャンプ場から
橋を渡って相模川の中洲に入ったところ



バックに圏央道の相模原インターが見えます



そして 新小倉橋が見えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎賓館に行きました

2017-05-20 | 地域情報
5/4 四谷に出かける用事があって、ついでに迎賓館へ
前庭だけ入るつもりでした(開館時前庭は無料)





GW中なので出店で飲物も



内部の見学も出来るようで 整理券を配っていました(入館千円)
GW中のあって凄い混雑(1時間待ち)も入館 見ごたえあります

内部は撮影不可 裏の正庭の写真UPします









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎の海と富士

2017-01-07 | 地域情報
1/7 は茅ヶ崎の海へ

富士山も少しかすみながらも良く見えました 

湘南の海と雄大な富士山 連続UPします



江ノ島が見えます



輝く水面に、えぼし岩が







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする