パソコンマニアにとってはなんてこと無いことでも、
普段パソコンのハード的なものをいじったことの無いものにとっては、
大変な冒険です。
現在の256MBのメモリーに512MBのメモリーを追加して768MBに
はたして成功するか、とほほ に終わるか
メモリ-の種類はI-O-DATAのページに入って、型番を調べ
メモリーが増設出来るか、パソコンの説明書を確認。
楽天のパソコン 周辺機器 でネットで注文 4日で到着しました。
問題は装着。パソコンの説明書をもう一度確認し、いざ装着
立ち上げてみると、・・・何も変わりません。
メモリーの表示も256MBのまま
そんなはずは・・・もう一度確認、装着部も確認、でも不安がよぎる
立ち上げてみると、・・・何も変わりません
やはり 結果はとほほに終わるか、
仕方なく身内で最もパソコンに詳しそうな、ある秘密の人物Aに見てもらうことに
”メモリーが奥まではまっていない”の一言
奥までカチッと装着し、立ち上げてみると、・・・成功です
メモリーの表示も756MBに増えました。
問題の立ち上がりの時間は 増設前 3分10秒(YAHOOが表示されるまで)
増設後は 2分3秒(YAHOOが表示されるまで)
こんなものでしょうか、でも待っている時の1分は大きいし、
ポイントポイントの表示は速い様な気がするし、良しとしましょう。
立ち上がりの遅いXPの対策
XPの対策 FC2版
普段パソコンのハード的なものをいじったことの無いものにとっては、
大変な冒険です。

現在の256MBのメモリーに512MBのメモリーを追加して768MBに
はたして成功するか、とほほ に終わるか
メモリ-の種類はI-O-DATAのページに入って、型番を調べ

メモリーが増設出来るか、パソコンの説明書を確認。

楽天のパソコン 周辺機器 でネットで注文 4日で到着しました。

問題は装着。パソコンの説明書をもう一度確認し、いざ装着
立ち上げてみると、・・・何も変わりません。

メモリーの表示も256MBのまま
そんなはずは・・・もう一度確認、装着部も確認、でも不安がよぎる
立ち上げてみると、・・・何も変わりません

やはり 結果はとほほに終わるか、

仕方なく身内で最もパソコンに詳しそうな、ある秘密の人物Aに見てもらうことに
”メモリーが奥まではまっていない”の一言

奥までカチッと装着し、立ち上げてみると、・・・成功です

メモリーの表示も756MBに増えました。

問題の立ち上がりの時間は 増設前 3分10秒(YAHOOが表示されるまで)
増設後は 2分3秒(YAHOOが表示されるまで)
こんなものでしょうか、でも待っている時の1分は大きいし、
ポイントポイントの表示は速い様な気がするし、良しとしましょう。

立ち上がりの遅いXPの対策
XPの対策 FC2版