H27年 暮れの12/27
有馬記念?で賑わう場外馬券場(黄色いビル)を横目に
小石川後楽園へ
学生の時はすぐ近くまで通ったが、中に入るのは初めて
小石川後楽園
小石川後楽園は、東京都文京区ある都立庭園。江戸時代初期に水戸徳川家の江戸上屋敷内につくられた築山泉水回遊式の日本庭園(大名庭園)であり、国の特別史跡及び特別名勝に指定されているそうです(Wikipedia による)
庭園の先には東京ドームの屋根が
心が落ち着く 良い公園ですね!
紅葉も残っていました
東京ドームでは嵐のコンサート最終日でした
有馬記念?で賑わう場外馬券場(黄色いビル)を横目に
小石川後楽園へ
学生の時はすぐ近くまで通ったが、中に入るのは初めて
小石川後楽園
小石川後楽園は、東京都文京区ある都立庭園。江戸時代初期に水戸徳川家の江戸上屋敷内につくられた築山泉水回遊式の日本庭園(大名庭園)であり、国の特別史跡及び特別名勝に指定されているそうです(Wikipedia による)
庭園の先には東京ドームの屋根が
心が落ち着く 良い公園ですね!
紅葉も残っていました
東京ドームでは嵐のコンサート最終日でした