本当の人間関係を学び続ける学徒のつぶやき

人間関係学を学び続ける学徒の試行錯誤

社会人ゼミへのお誘い

2022-12-29 11:02:30 | 日記

読者の皆さん、こんにちは

  暮れも押しせまってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。

 いつもこのブログを気にかけていただき有難うございます。わたしの拙文が、もしも読者諸氏の勉学の一助になっているのであればこの上のない喜びです。

 私は、ひとりのソーシャルワーカーとして地域福祉の仕事をしておりますが、学生時代に早坂泰次郎先生に教わった人間関係学や先生が創設された日本IPR(Inter- Personal relationship)研究会での運営委員としての活動は現在の仕事のもっとも重要な礎になっていると実感しています。

 ソーシャルワーカーとして、地域の人々と住民主体の豊かなまちづくりを進めていくためには「人は人間関係の中でのみ成長できる」「人間的成長が豊かさにつながる」ということを周りの人間とともに噛みしめていくことが大切だと思います。ひとりで本を読んだり思索するだけでは不十分です。

 日本IPR研究会は創設から50年になる 2020年3月に解散しましたが、その志を受け継ぐ仲間が集まって「社会人ゼミ」という読書会を川崎で開催しています。月に一度の読書会です。11月からマルティン・ブーバーの『対話の倫理』を読み始めました。この本には人間存在の根本に対するブーバーの深い思索と示唆があふれており、福祉だけではなく教育や医療など豊かな人間関係を築くことが求められる専門職を勇気づけてくれる一冊です。ただし、とても難解です。ブーバーの文章にある程度馴染んでいなければ読み難いと思います。だからこそ、読書会で仲間と一緒に読み合うことが有効です。仲間と話し合うことでいろいろな気づきや発見があり、ブーバーの哲学に対する理解を深めることができます。(『対話の倫理』については、このブログで以前、抄本(レジメ)を紹介しました。参考にしてください。)

【公開】 マルティン・ブーバー原著『対話の倫理』抄本 - 本当の人間関係を学び続ける学徒のつぶやき

 社会人ゼミは、感染症拡大の影響で今月は休会となりましたので『対話の倫理』は読み始めたばかりです。私のブログやブーバーの抄本を読まれてご関心・ご興味のある方は、是非、社会人ゼミにご参加ください。一緒に勉強しましょう。お待ちしております。

 社会人ゼミの詳細はこちらです。

社会人ゼミのお知らせ

 ご参加をご希望の場合は、先ず以下のフォームでIPR現象学研究会の事務局に「ブログ『本当の人間関係を学び続ける学徒のつぶやき』を読んで、社会人ゼミに参加したい」と連絡をお願いします。

研究会へのお問い合わせコーナー(フォーム)

 IPR現象学研究会

IPR現象学研究会のホームページ

 それでは、皆さんとお会いできることを楽しみにいたしております。

 良いお年をお迎えください。

                             社会福祉士 和智 章宏