(Y子作のバレンタインチョコ)
バレンタインデーを前にパティシエY子からLINEが来た。
「チョコをちょこっと上げようと思うねんけど、いる?糖質制限してるから無理ならいいよ」
僕は「それは嬉しいね。実はチョコは1日1個ずつ食べてるねん。散歩の途中に寄る喫茶店、コーヒーに、ちっちゃなチョコが付いて来る。それが楽しみでね」と返した。
Y子は「チョコは体にいいよ。1日1個なら構わないよ。なら、持っていくよ。バレンタインデーは忙しいから明日にする?」
てな訳で昨日、梅田の喫茶店で貰ったのが上の写真のバレンタインチョコ。
1日1個のつもりやったが、アカン。
旨すぎて、もう4つも食べてもうた。
甘いモノには、勝てまへん!
(2016年、尼北19期生第1回同窓会)
今年の10月開催の高校の同窓会が来年に延期になった。
僕もクラス幹事をしているが、実行委員から「コロナでどうなるか分からないから、来年に延期しますと」と。
この同窓会、我々が65歳のときに始め、今年が3度目のはずだった。
70歳の古稀を皆で祝おうと3年前に別れたのに。
僕も仕方ないと思っている。
来年はコロナを生き延びた証に盛大に開催するか。
ゴタゴタしているオリンピックより我々の方が決断力があるな~!