
今、ウチの地デジテレビがずっとこの状態だ。
その兆候は昨日の夜中にあった。
昨日はそんなに暑くないので、2階の自室で寝ることにした。
そこでジョコの決勝をWOWOWで観てた。
外は物凄い雷雨だった。
何かの拍子に地デジにすると、写真の画面が出てた。
僕は雨、嵐のせいで地デジは見えないんや、と解釈した。

(今日最終回の「イチケイのカラス」)
しかし、朝起きてテレビを付けてもこの状態だった。
外は晴れているのにだ。
僕は茶の間に下り、茶の間のテレビを付けたが同様だった。
ウチの地デジは何十年か前に、近くに大きなゴルフ練習場ができた時に、共同アンテナになっている。
共同アンテナが悪くなったならいいが、ウチだけなら困る。
早速、ご近所さんに聞きに行った。
ご近所でもそうだった。
では今はどこが管理しているのか?
ゴルフ練習場はとっくの昔になくなり、今は高級高齢者マンションSになっている。
当てずっぽうでSに電話してみる。
ピンポーンだった。
「朝から他にも電話があり、今、担当者が善処しております。落雷のせいらしいですよ」とのことだった。
しかし、午後2時になってもこの状態。
今日は月9「イチケイのカラス」の最終回があるが、最悪でもこれには間に合ってくれるやろな。
間に合わなかったら、暴れてやる!
テレビが見られなくてオモロないので、今から散歩を兼ねて眼科に行くことにする。
帰ってきた時には、復旧していれば、いいが。
今、5時過ぎに帰宅しましたが、復旧してました。
ご心配お掛けしました!
誰も心配してないって?