天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

速報・藤井聡太叡王、伊藤匠七段に敗れる~叡王戦第2局

2024-04-20 18:45:44 | 日記


叡王戦5番勝負の第2局が石川県加賀市で指され、挑戦者の先手伊藤匠七段(21)が87手で藤井聡太叡王(21)を初めて破った。
終盤、伊藤七段が優位に立つと押しまくり、藤井叡王を投了に追い込んだ。
僕は藤井八冠が投了するのを久しぶり見た。
伊藤七段は藤井八冠に今まで全く勝てず、対戦成績は藤井八冠の11勝1引き分けだった。
その間、伊藤七段は竜王戦、棋王戦に挑戦し4連敗、3連敗している。
この叡王戦でも第1局は藤井叡王が勝っている。
これまで藤井八冠には歯が立たなかった伊藤七段だが、一矢報いたことで、これからの叡王戦が面白くなった。

藤井八冠はタイトル戦を去年9月の王将戦から16連勝していた。
あと1勝したら昭和の大棋士・大山康晴15世名人の17連勝に並ぶところだったが、ならなかった。
残念だ。
1勝1敗となった叡王戦第3局は5月2日に名古屋市で指される。

速報・由伸6回4失点も勝敗つかず&大谷は5試合連続ヒット1盗塁

2024-04-20 14:38:46 | 日記

山本由伸(25)が対メッツ初戦で5度目の登板を果たした。
1回は三者凡退に抑えたが、2回に本塁打、タイムリー安打で2失点。
3回にも強打者アロンソのタイムリー安打、犠打などで2失点。
どうなる事かと思ったが、4、5、6回を無失点で抑えた。
由伸は6回を投げ99球7安打9三振1四球4失点だった。
由伸は4-4の同点で交代したので勝ち負けはつかなかった。
通算では1勝1敗で防御率は4.50。

大谷は第1打席はセカンドゴロ。
4回の第2打席は四球を選び、すかさず盗塁。
次打者のヒットで生還。
5回の第3打席はライト前タイムリーヒット。
5試合ぶりの打点で由伸を助けた。
5試合連続ヒットで17試合連続出塁だ。
その後は空振り三振、セカンドゴロ。
今日の大谷は4打数1安打1打点1得点1四球1三振1盗塁だった。
通算では22試合90打数32安打4本塁打11打点16得点8四球18三振5盗塁で、打率は.356。

なおドジャースは7回からリリーフ陣が打ち込まれ4-9でメッツに敗れた。
ドジャースは今季2度目の連敗で、貯金を2に減らした。
メッツは5連勝。