笑顔でケセラセラ 人生これから~~

ドジな私。失敗だらけの私。でも、前向きに自分らしく生きてたらまだまだ新たな輝き見つかるよね!!

まさに若葉のシーズン

2006年05月07日 | 小さな旅
那須からの帰り道、まもなく茨城に入るという県境で
こんな素敵な光景と出会いました。

何にもない山里の村。
田植えが終わり、山は若葉で染まり
そしてなごりの桜?桃?が水田に写りこんでいる。
何とも素敵な光景でした。
(この、写真は私の連れの撮った一枚です。)

これもみんな写真をやっているから・・・。
以前だったら見逃してしまうような
季節の瞬間を感じることができて幸せです。

実はこの写真は5月5日のもの。
4時も回っていたので日中の日射しの中で撮りたくて6日も行きました。

でも、一日にして状況は変わり、
感動の時はかすんでしまいました。

春の一瞬
若葉もどんどん色濃くなってきています。
結局、一枚も撮らずじまいでした。
まさにいい季節。
身近なところで初夏を満喫したいです。

>那須に行っている留守中。
ボランティア管理人さん。HP、ブログの管理ありがとうございました。


このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらでも (kimi)
2006-05-07 14:44:03
私も、昨日咲き遅れた桜に出会い写真撮ってしまいました(もちろん携帯で)。

なんだか、時を遡ったようで得した気分でした。

返信する
自然は・・・ (若葉)
2006-05-07 15:29:26
>kimiさん。

今回のGWは実にのんびりできました。

仕事から離れるって、実に開放的です。

さあ、GW終わったら私も少しはしゃきっとしないと・・・。
返信する
さかさ富士?さかさ桜? (miyasyun)
2006-05-07 16:42:36
那須でとてもよい休日を過ごされたようですね。



写真すごいきれいですね。

水面に新緑ときれいな桃色が映えていますね。



いよいよ運動会間近!

新緑の生命力をもらいました!!
返信する
うっとりです (hanasakuoka)
2006-05-07 17:35:17
田んぼへの映り込みが素敵です。

>これもみんな写真をやっているから・・・。

 以前だったら見逃してしまうような

 季節の瞬間を感じることができて幸せです。

至極納得。

加えて、なんて言ったら若葉さんに対して僭越ですが、

心が束縛されていない時、小さな美しさも逃さない、美しさは素直に自分に入ってくるように思うのよ。



返信する
がんばってください!! (若葉)
2006-05-08 08:25:11
>miyasyun先生。新学期早々に運動会の企画?不思議に思っていたら、新潟は1学期に運動会なんですね。

初の体育主任がんばってください
返信する
ありがとうございます!! (若葉)
2006-05-08 08:27:15
>hanasakuokaさん。うれしいお言葉ありがとうございます。

そう、まさに今の私は自由です。

心が束縛されていないこのわくわく感を持ち続けたいと思います。

自然にいっぱい触れたいです。
返信する

コメントを投稿