![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/c5290d31ff764bace908289f3a8e1c67.jpg)
3日の続きです。
実は早朝母小島に筑波から昇る日の出を撮りに出かけたのは
3日のブログで書いた通りですが
箱根駅伝の復路の結末を見てから
水戸の大塚池に白鳥に会いに行ってきました。
家族総動員で・・・。
大塚は国道50号線に面していて
本当に街中の
白鳥の飛来地ですが
公園のようになっていて
小さな子供からお年寄りまで
安心してのんびりできるところがいいです。
それにしても
着いたのが3時30分くらいで
まさにえさの時間。
白鳥さんはひたすら食べているだけで
写真になんかぜんぜんならない。
それに、すぐに夕日の沈む時間になってしまって・・・。
一枚目の写真はカメラ全くの初心者の我が家のシェフが写したもの。
すごく大塚池の雰囲気がでていると思います。
(誉めすぎか~~)
二枚目はkeiさんの写した写真。
ここの白鳥はほんと慣れてま~す。
すごいスタイルで撮っているのが私です。
keiさんは自由に写真を撮られているので多いに見習わなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0a/1b1ef96205e4f4342403b3bedc351533.jpg)
3枚目は今日の白鳥は写真にならないと・・・・・><
ブーブー言っていた私の一枚です。
白鳥さんのどアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/6586eaeba20a6cd030879e6c788dab11.jpg)
家人曰く。
今日は朝日も夕日も見れてよかったね!!
みなさんお疲れさまでした。
実は早朝母小島に筑波から昇る日の出を撮りに出かけたのは
3日のブログで書いた通りですが
箱根駅伝の復路の結末を見てから
水戸の大塚池に白鳥に会いに行ってきました。
家族総動員で・・・。
大塚は国道50号線に面していて
本当に街中の
白鳥の飛来地ですが
公園のようになっていて
小さな子供からお年寄りまで
安心してのんびりできるところがいいです。
それにしても
着いたのが3時30分くらいで
まさにえさの時間。
白鳥さんはひたすら食べているだけで
写真になんかぜんぜんならない。
それに、すぐに夕日の沈む時間になってしまって・・・。
一枚目の写真はカメラ全くの初心者の我が家のシェフが写したもの。
すごく大塚池の雰囲気がでていると思います。
(誉めすぎか~~)
二枚目はkeiさんの写した写真。
ここの白鳥はほんと慣れてま~す。
すごいスタイルで撮っているのが私です。
keiさんは自由に写真を撮られているので多いに見習わなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0a/1b1ef96205e4f4342403b3bedc351533.jpg)
3枚目は今日の白鳥は写真にならないと・・・・・><
ブーブー言っていた私の一枚です。
白鳥さんのどアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/6586eaeba20a6cd030879e6c788dab11.jpg)
家人曰く。
今日は朝日も夕日も見れてよかったね!!
みなさんお疲れさまでした。
でも側まで寄れて、いずれ気に入った写真撮れそう。
白鳥の声だけ聞いているから、行ってこようかな?
※若葉さんにも変なTBが、削除した方が?
編集画面、記事一覧から出来ます。