昨今は、5年生以上の16名を対象にした春季強化合宿が行われ、会館での夕食や宿泊、そしてみんなで入った大浴場など思い出に残った2日でした。昨日は美浜ブルーウェーブと練習試合をして結果は1勝1敗。ここでは、体調が万全でない主力に代わって、5年生の控え選手たちに出場する機会がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/cd527d1998e89d32b15bf805e9f89d00.jpg)
試合後は17時頃まで練習、それが終わると会館に移動して、おおい町のあみーしゃんへと向かいました。ここでは数にも限りがあった事もあって、2~3人で1つのシャワーを使用しながら賑やかに頭や体を洗い流しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/a981bcc2dd6db7319e858e0584c03433.jpg)
その間に6年生の母親達が夕食の準備してくれていました。会館に到着すると、朝の8時から作り始めてくれたカレーが並んでいました。やっぱりみんなで食べる夕食は美味しく、3杯もおかわりをした子達もいたようでした。やはり、予想とおりお母さん達が作るカレーは大人気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/af2af42ef9191a40d20bcf1e2d5cfebe.jpg)
夕食後のミーティングでは、4グループに分かれて意見を出し合いました。「心がプラスになる言葉とは?」というテーマで討議及び発表をしました。ミーティング後は、スコアラーから今春の打率・本塁打・盗塁、そして出塁率の上位2名が発表されました。そしてミーティング後は待ちに待った自由時間、それぞれが楽しそうに過ごしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/a1e71465c88ca3cd4a9b866023b03ac5.jpg)
本日の午前は、スポーツ少年団の結団式に参加しました。今年は11団体から195名が参加、野球やサッカーそしてラグビーなどの町内で活動する全ての団体が高浜小学校の体育館に集まりました。多くの指導者や保護者などの姿も見られ、新たな年度へ変わった事を予感させられるものでした。そんな中、競技は違っても同じスポーツ少年団活動をする仲間達の活動や顔ぶれを知る事ができた時間でもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/caa976cbee1fb17b371b9397df9cbfec.jpg)
午後からは、ホームグラウンドで青郷クラブと1試合だけ練習試合を行いました。昨日と同様にベスト布陣で挑む事はできませんでしたが、多くの5年生達が活躍を見せてくれたと思います。しかし、結果はというと8対9の逆転サヨナラ負け。今月末に開催する春の県大会予選に向けた課題が明確になった貴重な試合でした。試合後は17時頃まで練習は続きましたが、それが終わると予定通り強化合宿は終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/77449849dc443b73ae27e8efa3c4b934.jpg)
今回の合宿を機にチームワークやそれぞれの野球に対する考え方が変わってくれると嬉しいです。
今日の結団式でお披露目されましたが
今年の高浜町スポーツ少年団のテーマは「翔」
この言葉のとおり子供達には、自分の持つ可能性に向け、翔けてほしいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/cd527d1998e89d32b15bf805e9f89d00.jpg)
試合後は17時頃まで練習、それが終わると会館に移動して、おおい町のあみーしゃんへと向かいました。ここでは数にも限りがあった事もあって、2~3人で1つのシャワーを使用しながら賑やかに頭や体を洗い流しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/a981bcc2dd6db7319e858e0584c03433.jpg)
その間に6年生の母親達が夕食の準備してくれていました。会館に到着すると、朝の8時から作り始めてくれたカレーが並んでいました。やっぱりみんなで食べる夕食は美味しく、3杯もおかわりをした子達もいたようでした。やはり、予想とおりお母さん達が作るカレーは大人気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/af2af42ef9191a40d20bcf1e2d5cfebe.jpg)
夕食後のミーティングでは、4グループに分かれて意見を出し合いました。「心がプラスになる言葉とは?」というテーマで討議及び発表をしました。ミーティング後は、スコアラーから今春の打率・本塁打・盗塁、そして出塁率の上位2名が発表されました。そしてミーティング後は待ちに待った自由時間、それぞれが楽しそうに過ごしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/a1e71465c88ca3cd4a9b866023b03ac5.jpg)
本日の午前は、スポーツ少年団の結団式に参加しました。今年は11団体から195名が参加、野球やサッカーそしてラグビーなどの町内で活動する全ての団体が高浜小学校の体育館に集まりました。多くの指導者や保護者などの姿も見られ、新たな年度へ変わった事を予感させられるものでした。そんな中、競技は違っても同じスポーツ少年団活動をする仲間達の活動や顔ぶれを知る事ができた時間でもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/caa976cbee1fb17b371b9397df9cbfec.jpg)
午後からは、ホームグラウンドで青郷クラブと1試合だけ練習試合を行いました。昨日と同様にベスト布陣で挑む事はできませんでしたが、多くの5年生達が活躍を見せてくれたと思います。しかし、結果はというと8対9の逆転サヨナラ負け。今月末に開催する春の県大会予選に向けた課題が明確になった貴重な試合でした。試合後は17時頃まで練習は続きましたが、それが終わると予定通り強化合宿は終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/77449849dc443b73ae27e8efa3c4b934.jpg)
今回の合宿を機にチームワークやそれぞれの野球に対する考え方が変わってくれると嬉しいです。
今日の結団式でお披露目されましたが
今年の高浜町スポーツ少年団のテーマは「翔」
この言葉のとおり子供達には、自分の持つ可能性に向け、翔けてほしいと思います。