今日は、体育振興会からの動員で地域イベントの運営に携わりました。
担当は、馬車の誘導係。
正直、馬を間近で見てその迫力に驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6e/2539b0273f2cc1f897926779d0cd9197.jpg)
この路地祭りは毎年行われていて
地域の人達のアイデアや尽力が込められたものです。
開催を重ねるに連れ、クオリティが高くなったのは事実。
和田地域恒例の行事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/dc08101b064722b2370cea16ef5e332b.jpg)
そんな中、小学6年生達は浜茶屋にブースを構えていました。
この日に向けて4月から担任と考えてきたそうです。
我が子を含む学童野球チームの面々の姿もあり
そこへ行くとそれぞれから声を掛けてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/d84006ee926d85195be0520370f27152.jpg)
お菓子やジュースを買わせてもらいましたが
なんやかんや言っても、やっぱりかわいらしいものです。
ブースを補助をする保護者達の姿もありましたが
ここでも野球で一緒するお母さん達の姿がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/ef228063313421e825feb9e569bddb25.jpg)
空を見ると雨雲が覆っており、今にも降りだしそうな予感が・・・
それでも6年生達の頑張りに応えようと持ちこたえてくれました。
そして、この日のイベントが終わると同時に
大粒の雨が降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/b89a7d7fd8e79afd54bb41bfe03b66b0.jpg)
昼間のイベントが終了すると
夜は「長街宴」と名付けられた
屋外での食事会に行ってきました。
あいにくの雨でテントの中での立食となりましたが
それでも100名以上の参加者がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9b/750a5055e492e6deb04cdbb55ce8f24d.jpg)
それぞれが持ち込んだ料理を囲んで隣にいる人と会話をしながら
和やかに時間を過ごしました。
私は、偶然にも中学校の野球部監督と隣になり色々と話込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/14e732b73b8dc7b24e22a12741af102f.jpg)
20時からは、ファッションショーが行われ
我が子の幼馴染の女の子2人が出演。
普段とは違った一面を見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/61e26790fe5dc2f1c6cc843e95474d6c.jpg)
明日は、ボーイズリーグの試合観戦か次男坊の野球の練習
それから陸上競技会に出場する息子のシューズを買いに行く1日になりそうです。
担当は、馬車の誘導係。
正直、馬を間近で見てその迫力に驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6e/2539b0273f2cc1f897926779d0cd9197.jpg)
この路地祭りは毎年行われていて
地域の人達のアイデアや尽力が込められたものです。
開催を重ねるに連れ、クオリティが高くなったのは事実。
和田地域恒例の行事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/dc08101b064722b2370cea16ef5e332b.jpg)
そんな中、小学6年生達は浜茶屋にブースを構えていました。
この日に向けて4月から担任と考えてきたそうです。
我が子を含む学童野球チームの面々の姿もあり
そこへ行くとそれぞれから声を掛けてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/d84006ee926d85195be0520370f27152.jpg)
お菓子やジュースを買わせてもらいましたが
なんやかんや言っても、やっぱりかわいらしいものです。
ブースを補助をする保護者達の姿もありましたが
ここでも野球で一緒するお母さん達の姿がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/ef228063313421e825feb9e569bddb25.jpg)
空を見ると雨雲が覆っており、今にも降りだしそうな予感が・・・
それでも6年生達の頑張りに応えようと持ちこたえてくれました。
そして、この日のイベントが終わると同時に
大粒の雨が降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/b89a7d7fd8e79afd54bb41bfe03b66b0.jpg)
昼間のイベントが終了すると
夜は「長街宴」と名付けられた
屋外での食事会に行ってきました。
あいにくの雨でテントの中での立食となりましたが
それでも100名以上の参加者がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9b/750a5055e492e6deb04cdbb55ce8f24d.jpg)
それぞれが持ち込んだ料理を囲んで隣にいる人と会話をしながら
和やかに時間を過ごしました。
私は、偶然にも中学校の野球部監督と隣になり色々と話込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/14e732b73b8dc7b24e22a12741af102f.jpg)
20時からは、ファッションショーが行われ
我が子の幼馴染の女の子2人が出演。
普段とは違った一面を見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/61e26790fe5dc2f1c6cc843e95474d6c.jpg)
明日は、ボーイズリーグの試合観戦か次男坊の野球の練習
それから陸上競技会に出場する息子のシューズを買いに行く1日になりそうです。