蒼い空の下で

文系男子の何気ない1日を記します。

大阪桐蔭 2度目の春夏連覇成る

2018-08-21 22:41:47 | 日々
―大阪桐蔭が記念大会を締めくくる―
100回記念大会を制したのは大阪桐蔭でした。
その相手となったのは、秋田県勢として103年ぶりの決勝戦へと駒を進めた金足農。
秋田大会から1人で投げ抜く剛腕・吉田輝星を序盤から捉えました。
この夏、吉田が投じた球数は1517球。
間違いなく2018年夏の主役に躍り出ました。

閉会式も終盤に差し掛かった頃、甲子園には101回目の夏へと繋ぐ虹が架かりました。
1年後、新たな球児たちが新たな歴史を刻んでくれる事と思います。

さて、この日は蒸し暑い1日となりました。
とは言え、週末に掛けて2つの台風が接近です。
荒れた天候が気になる時期になりました。
これから台風が発生する時期になるので注意を払いたいところです。

こんな日のお昼は、鯖の煮込み定食。
トンカツ定食もありましたが、見向きもせず手にしました。
まぁ、間違いのない選択だったと思います。

今晩は、ビーチの会議でしたが所用により出席しませんでした。
今年と来年は、地区の体育推進委員。
来月中旬に行われる運動会の出場選手を決めなければなりません。
その資料確認を行いました。
明日に素案を作成し、週末の班長会で正式に依頼する予定となります。
新しい住民にも声掛けが出来るよう、気に掛けたいと思います。

明日は水曜日。
マツコ&有吉でも見たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ夏も終わりに

2018-08-18 22:22:42 | 日々
この日は、夏の甲子園大会の準々決勝でした。
大阪桐蔭は、藤原や根尾のホームランが飛び出し、浦和学院に快勝。
剛腕・吉田を擁する金足農は、近江を相手にサヨナラ勝ちを収めました。

明後日の準決勝で始球式に立つのが桑田真澄氏。
準決勝の第1試合で登場する金足農を目の前にして、今から34年前の王者PL学園を追い詰めた夏が想い出されそうです。

さて、午前中は国体デモスポのPR活動をしてきました。
のぼりを浜周辺に立てること30本。
約1時間程度で完了しました。

いよいよ2週間後に迫ってきました。
50年に一度の祭典を噛み締めたいところです。

気付けば8月も終盤になり、海水客も少なくなりました。
日中の暑さも感じなくなりました。
セミの鳴き声も小さくなってきました。
いよいよ秋に近づいてきたようです。

のぼりを立て終えると、練習試合に顔を出しました。
この日は、宮津市から来てくれました。

立派な6年生が多くいたチームでした。
低学年も元気のある子ばかりでした。

試合の結果は言うまでもありません。
いつも通り20点ゲームの大敗です。

この時期になってもまだ、2番手ピッチャーの不在。
痛手です。
明日も練習試合が予定されます。
とりあえず3イニングを投げ切れる子、早急に求むです。

明日は日曜日。
行列のできる法律相談所でも見たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の春夏連覇まであと3つ

2018-08-16 23:53:12 | 野球観戦
-第100回記念全国高校野球選手権大会第12日目-
急きょ甲子園に行って参りました。

この日は、3回戦の4試合。
テレビで見たところ、報徳学園と愛工大名電の第1試合のスタンド状況は空きが目立ちました。
この日はお盆明けの平日。
まぁ、このまま大丈夫だろうといった余裕な気持ちもありました。

実は3日前、大阪桐蔭の2回戦を観戦するつもりでした。
午前2時半に出発。
ところが、Twitterやネットのニュースで既にチケットを買い求める行列が半端ないといった情報を入手。
出発したにも関わらず、途中で引き返しました。

この日、夜間練習を控えていた次男坊ですが、監督にその旨を伝えました。
そして、部活動を終えたばかりの長男坊をそのまま迎えに行きました。

第4試合(15時半開始予定)大阪桐蔭対高岡商
大抵ですが、第4試合の開始時刻は予定よりも遅くなるものです。
ところが、この日に限ってそうではありませんでした。
第1試合も第2試合も、そして第3試合もテンポの良い試合となり、4試合目の開始時刻が早まる可能性がありました。
その為、開始までに到着出来ないのではと懸念されました。

また、SNSではチケットが完売したとの情報もあり、入手出来るかといった心配もありました。

助手席の妻が、随時のその情報を確認。
神頼みのまま向かいました。

いつも通り、西宮駅から電車で移動。
14時40分に甲子園駅を下車しました。
遠目からチケット売り場を覗きましたが、それを求めた長蛇の列は見当たりませんでした。
―内野席は完売、チケット販売は外野席のみ―
願いが届いたのか、何とか購入する事ができました。

外野席の入場門から立ち入りましたが、何度見ても甲子園球場は凄まじい光景でした。
第3試合は高知商と済美の試合。
四国同士のぶつかり合いは、済美に軍配があがりました。

この日の最終試合に登場したのが大阪桐蔭。
大阪桐蔭にとっては、因縁とも言えた日でした。
昨年は、仙台育英を相手に最後の最後で逆転されて敗れました。
相手は違えど、まさしくその時と同じと言える3回戦の第4試合。

試合後の柿木があの時の状況が過ったと言っていた程です。

15時25分、試合開始。
「TOINファンファーレ」
毎回ですが、大阪桐蔭の応援には聞き惚れます。

この日は、高岡商の左腕・山田の投球が光り、左打者の藤原や根尾が完璧に抑え込まれました。
しかし、その代わり宮崎や山田といった右打者が活躍しました。

大阪桐蔭は盗塁を試みるも、ほとんどを仕留められました。
試合の流れは、どちらに傾いてもおかしくない状況の中、大阪桐蔭の投手陣が踏ん張りました。
その結果、大阪桐蔭が勝利し、明後日の準々決勝に駒を進めました。

応援団に挨拶を終えた直後、泣き崩れる高岡商。
その様子を見ていた子ども達にも伝えましたが、一生懸命な姿は必ず見ている人の心に響きます。
野球を通じ、物事に対し一生懸命に取り組める人になってほしいと願っています。

100回記念の夏も残すは5日間。
夏疾風のように駆けて行く一夏を、最後までしっかりと見届けたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100回目の夏を目にして

2018-08-10 18:30:45 | 野球観戦
この日は、夏の甲子園大会第6日目。
期待通り、朝から行って来ました。

今日は3試合を予定。
我が家は、1試合目の敦賀気比と木更津総合の試合をお目当にしました。

朝6時頃には出発。
甲子園までの道のりにも慣れたと思いきや、やや迷ってしまう羽目に。
少々の時間をロスしたものの、開始までには間に合いました。

まぁ、平日の試合です。
入場は出来るものと思っていました。
ところが、内野自由席は既に完売。
やむおえず、外野席で観戦する事にしました。

今夏から外野席は有料化となりました。
また、他の席も若干の値上げとなり、これまでとは違ったものでした。

3年ぶりの出場となった敦賀気比。
アルプスはほぼ満席でした。

対するは3年連続の出場となる木更津総合。
オレンジ色々に染まったきれいな応援席でした。

めずらしく、この試合の序盤で雨が降りました。
こうした事もあってか、敦賀気比の投手陣が制球に乱れました。

終盤で引き離した木更津総合。
総合的に一枚上手でした。

終盤で登場した木更津総合の救援投手の球速は149km/hを記録。
甲子園がどよめいた瞬間を耳にしました。

球速が表示された瞬間、私自身も小さく「お~」と声をしました。
そんな人が数万人もいれば、当たり前ですが甲子園球場はどよめきと化します。
これがテレビでも耳にする、どよめく様子なんだと理解しました。

この試合、1対10で木更津総合の勝利。
次戦での活躍も期待しています。

2試合目の折尾愛真と日大三の試合も少しだけ観戦しましたが、やはり日大三は強豪です。
快勝を収めました。

観戦に飽きたところで、甲子園記念館に入館しました。
ここでは、100回目を迎える大会の歴史の深さが大いに伝わってきました。
館内には、今大会の開会式直後で始球式をした松井秀喜氏のシューズやボールも展示されていました。
また、昨年の大会で1大会6ホーマーを記録した中村奨成のホームランボールもありました。

春以来の甲子園観戦でしたが、やはり良い光景でした。
気になる大阪桐蔭ですが、13日に2回戦に挑みます。
混雑が予想されますが、もちろんこの日も観戦したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Super大火勢2018

2018-08-04 22:58:23 | 日々
この日は、野球部の交流試合でした。
試合はというと、見ていられないくらいの散々な内容でした。
2年生がもっともっと頑張らなければなりません。
とても、当団の子供達に手本として見せてやれるものではありません。

この日の長男坊は、1試合目が「四番・投手」、2試合目を「四番・捕手」で出場しました。
味方野手の失策から失点しましたが、良くもなく悪くもなくの投球内容でした。

一方のバッティングは、これまた相変わらずの結果。
引っ張るバッティングでは打球は飛びません。
この子の調子がいい時はセンター方向へ打球が運べる時です。
自分のバッティングを見失わず、凡事徹底といったところからです。

暑さに疲れ、帰宅途中には電化製品量販店に立ち寄りました。
その目的はマッサージ器。
最近の機器には、人工知能が搭載された物もあり、その性能は優れていました。
2軒を橋渡しして、優秀な機器を体感してきました。

さて、今晩は隣町の花火大会でした。
この辺りで最も華やかな花火大会であります。

毎年そうですが、多くの来場者で賑わいます。
今年も、いつも通りでした。

会場では、何人かの知人と会いました。
人込みに疲れましたが、夏祭りの雰囲気を楽しめました。

いよいよ明日から夏の甲子園大会が開幕。
明晩から熱闘甲子園を見たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする