特定非営利活動法人 れんこん村のわくわくネットワーク

環境・子育て・自然体験・高齢者支援・
ファミリー・サポート・センター事業で病児・病後児預かりを愛西 稲沢 津島市で展開

■わくわく畑の銀杏ひろい

2006年10月08日 | ■れんこん村の自然体験隊

▲れんこん村のわくわく畑の脇には、銀杏の木が2本あります。

 毎年、たくさんの銀杏が採れます。会員さんでもある地主さんのご好意で、ここで採れる銀杏は、NPOの資金源となっています。毎日拾った銀杏を、今日洗いました。

 名古屋でボランティアをしている方が、お手伝いに来て下さいました。

 


↑わくわく畑でつくった無農薬&無化学肥料のサツマイモと黒豆の枝豆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■機関誌「草の根通信」25号... | トップ | ■助成金を受けることができま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■れんこん村の自然体験隊」カテゴリの最新記事